サイト内検索

information

ディスコグラフィー(アルバム)

  • <small>木枯しの二人 伊藤咲子  歌謡デラックス</small>
    アルバムのディスコグラフィー。すべてサッコ本人のコメント付きです。

<big><b>ディスコグラフィー(シングル)</b></big>

  • <small>(番外)セブンイレブンファミリーソング「友達になろう」(非売品)</small>
    シングルのディスコグラフィー。すべてサッコ本人のコメント付きです。

website

Powered by Six Apart

関連サイト

サッコからのメール Feed

2006-08-27

ファンメールへのサッコからの返事

kumanoさん
咲子です。結局今年の夏は、兄の八ヶ岳、姉の軽井沢…両別荘へ一度も行け
ませんでした。
来月辺り行きたいなと思っています。出来たらゴルフを兼ねて(^―^) 

美咲さん
咲子です。富山では色々と☆⌒(*^∇゜)v ありがとう! 最後まで送って頂いて…
さぞお疲れになった事でしょう。それとブログ開設おめでとうです。余り無理をせず
マイペースでお願いしますね。又会えるのを楽しみに(#^.^#)
そうそう、デュエットの際、手のひらを見ていたのは…
ご想像にお任せします(^^;)ゞ

夜回りオヤジさん
> サッコ、久しぶり! 5ヶ月ぶりのメールだから、忘れられ
>てないか不安です。今年も札幌で会えるかな~と思いながらひ
>まわりスケジュールを見ていますが、なかなか入りませんね。
>もう8月ともなると徐々に心配になってきているところです(
>ヤキモキ)。鼻の下を、いや首を長~くして待っていますよ!
>!! ♪お願いよ、お願いよ! ドキッとした~い!
咲子です。大丈夫、忘れていませんよ(^▽^)  北海道はまだ「仮」ですが
年内スケジュール入っていますよ。あくまでも「仮」ですが。

> サッコは、北海道北竜町の有名な大ひまわり畑を知っていま
>すか? 僕は北海道にいながら、まだ見てないので近いうちに
>必ず見たいと思っています。サッコも、もしまだ見てなかった
>らいつか見れるといいですね! 
> それじゃ、see you!
私も知らなかったです。「ひまわり娘」としては是非一度見てみたいですね。

新鮮 太郎さん
> 久しぶりにメールをさせて頂きました新鮮です。
> 見ましたよ「名曲の時間です」いや、率直な感想ですが前半
>30分をカットしてでももっとサッコさんの歌声を聞きたかっ
>たし、宏美さんと競演したのでデュエットをして欲しかったな~。
> しっかりDVDに録画したのでまた永久保存ビデオが増えました(笑)
> ところで、最後の細川たかしさんが歌われているとき宏美さ
>んと談笑?しているシーンが見えましたが何を話されたいたの
>ですか?、今度は2人でコンサートを開こうとか?な~んて
咲子です。観て下さってありがとう。確か、あの時は「スタ誕」の
話をしていたんだと思います。

広瀬 学さん
> 咲子さん!おはようございます。金曜日の新橋びっくりさせてごめんなさい!
> そして、ひまわり隊のみなさん!はじめまして&ありがとうございました。
> (病みあけでしたので2次会について行けなくてごめんなさい)
> 移動の途中に突然、声をかけて、何より膵臓のこと心配していただき
> ありがとうございます!
> 前日は小平に来てまして~早く明日の新橋と心待ちしてました。
咲子です。こちらこそ遠い所わざわざありがとう!! 元気な姿を見せてくれて
嬉しかったよ~(m~ー~)m

> やっぱり生はいいですね!咲子さん、キラキラしてました
> (衣装ではありません(笑))
> 3曲が体中に伝わり、元気をもらいました。
> あげくに妊婦さんのようにさすってもらいましてありがとうでした。
> なんかまだ興奮さめません。いい思い出になりました。
> まだ通院はしてますが頑張って治療していきます!咲子さんも体には気を
> つけて下さい!
> (へそ出し最高!!!)
決して無理をしないで、ゆっくり…ね!

きときとさん
> かつてファンクラブに入っていた富山の「きときと」です。
> ※「きときと」とは富山弁で「新鮮、活きがいい」という方言です。
> サッコが活動を再開していたなんて最近まで知りませんでした。富山は田舎だから
> ごめんなさいね。
> イベント会場で久し振りに聴くサッコの歌声は、パワフルで艶があり、ついでにお肌も
> 「きときと」でした。
> そんなサッコに魅せられて、翌日は女房と一緒にステージショーのおっかけをしてしま
> いました。
> かつてファンクラブに入っていたことは、女房にはずっと内緒にしていたんですよ。こ
> れで夫婦の秘密がまた1つ無くなり
>ました。
咲子です。二日連チャンで来て下さったのですね?ありがとう!! 奥様にもどうぞよろ
> しくです。お肌も「きときと」でした?
嬉しいわんξ\(^。^ ))))) 

> ショーの後半は「ひまわり隊」の皆さんと同席させて頂き、とっても楽しかったです。
「ひまわり隊」はみんな良い人ばかりですよ!

> これからは歌手 伊藤咲子を遠い存在のアイドルじゃなく、身近な友人として
>応援して行きたいのですがいいですか。
勿論!!又「生歌」を聞きに来てくださいね。

yogiさん
> 帰省、Uターンラッシュに揉まれてやっと帰ってまいりました。
> 悲しいかな宮崎では<~名曲の時間です>は放送されないので・・・
> 帰宅するとすぐにビデオ編集、ビデオ編集。
> うー!今回は2曲あるんだぁ。やっぱり歌うまいし泣けますね!
> サッコさんと宏美さんのリレーもよかったです。
> 新橋、富山、高岡とどこにも参加できなかったけども、
> この2曲とロマンスまでをDVDに納めてニッコリしてます
咲子です。「お帰りなさ~い」

> サッコさんにリクエストがあります。
> どの曲も思い入れがあるのですが、”たそがれに愛をこめて”をぜひとも生で
> 聞きたいのです。
> 歌詞の通り、涙を誘っちゃういい曲ですね。
> いつかそんな機会があるといいなぁ。
> よろしくお願いします。
私も大好きな曲。暮れのディナーショーでは歌いたいな(^◇^)

Momoちゃん
> ★サッコちゃん★
> 新橋駅前ライブから1日置いて富山2日間・・暑さの厳しい中お疲れ様でした。
> サッコちゃんのライブの後には、必ず私設ファンクラブ「ひまわり隊」への入会申込が
> あるんですよd(^^*)
> サッコちゃんの生歌を聴いたら当然の現象ですが♪
咲子です。いつも本当に色々と\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
一人でも多く「今咲子」を見て欲しいね。

> 主人は高橋真梨子さんのファンでもあり、私も年に何回か一緒にコンサートに行って
> います。
> 真梨子さんの曲を2曲もサッコバージョンで聴かせていただくことができ、特に主人は
> ご満悦でした。
> そんな話をすると今回お留守番だった方たちに恨まれそうですが・・(笑)
「お似合いのご夫婦」だと、つくづく思います。羨ましい~
まあくんによろしくゞ(^^*

> 18日には河村氏と打ち合わせだとお聞きしましたが・・いよいよですね。
> 9月3日には伊藤咲子さんのライブ初体験の友人(8名)と出かける予定です。
> 私から誘ったわけではなく、皆の方から「行きたいからチケット手配して」
> ・・と(v^ー°)
> そんな訳でみんな今からo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクワク
> してます。
そんなに大勢で来てくれるのー?ありがとう!! 頑張るぞ(~▽~@)♪♪♪

> 健康には充分気を配っているサッコちゃんですが、この暑さ
>です。どうかご自愛くださいね。
Momoちゃんも!!

2006-08-15

ファンメールへのサッコからの返事

うるふ
> サッコさんこんにちは、うるふです。
> 毎日暑い日が続いていますが、お元気ですか?
> 夏といえばサッコさんの季節っていう感じですね♪
> 先日夏祭りにっぽんの歌を拝見して
> 「やっぱりサッコさんは歌が上手だなぁ~。」っと
> 改めて思い、感激しました!
咲子です。元気に頑張ってるよ! 観てくれて☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!

> そろそろ夏休みを迎えますが、
> サッコさんは夏休みのご予定はたっていますか??
残念ながら何の予定も、たてていません(T_T)

> 僕は夏休みの進学講座や部活動などで
> なかなかやりたいことができない日が続きそうです。
> でも、なかなかやりたいことができない期間は、
> 本当にやりたい事を見分ける絶好の機会だと思うので
> 今はひたすら前向きに頑張ろうかなって思っています。
「今」しか出来ない事ってたくさんあると思うよ。頑張って
見つけてみて。それから、アンケートはゆっくり書くので
少々時間を下さいね。

ヤマトさん
> 咲子さま
> 先日の「夏祭り日本の歌」
> のビデオを見ながら書いています。
> オープニングとフィナーレで出場者が全員で歌っているところは何度見てもサッコ
> が一番輝いて見えます。これは決してファンのひいき目ではありませんぞ!(笑)
> とにかくステージを楽しんでいるという雰囲気がいっぱいで、見ている方も楽しく
> なってきます。
> これは私がサッコファンになった一昨年の「年忘れ日本の歌」
> のフィナーレでも全く
> 同様で、その後何度も見せて頂いた再現紅白のステージでもいつも元気いっぱい。
> とても大事なことだと思います。
> サッコがそこに居るだけで華を感じるのは、天性+努力の結果なのでしょうか。
咲子です。昨日(新橋)はありがとうございました! ステージでも良く話していますけ
れど本当に今、仕事をしている時が何より楽しいんですよ ヾ(@°▽°@)ノ 自然とそれが
出るんだと思います。

> サイトのBBSにも書き込みましたが、綾戸智絵さんとクミコさんのコンサートに行く
> 機会がありました。
> それぞれのジャンル(ジャズとシャンソン)でとても楽しいものでしたが、あらためて
> サッコの素晴らしさを自分の中で再確認したような感覚がありました。
> 海外旅行をした時に異文化の良さを理解しながら改めてまた自国の文化の良さを
> 再認識した、というような感覚でしょうか...
> 機会があったらサッコのカンツォーネも聴きたいと思っています。
> 頭の片すみに入れておいて頂けたら嬉しいです。 よろしくね!(笑)
あの方って物凄く頭の回転が速いですね。コンサート、楽しそー!私も一度行ってみたい
と、常々思ってました。

> ライブハウスでの活動が広がるといいですね。
> (取りあえずは9月3日が大いに楽しみ!!)
> サッコワールドを地道に拡げて行きましょう。
心強い応援、本当に感謝しています。

いほうじんさん
> 「夏祭りにっぽんの歌」観ました!
> このところ咲子さんの活動状況のチェックが漏れること多くて、
> せっかくテレビ出演されても見逃してばかりいたのですが、
> 久しぶりに拝見、拝聴した「ひまわり娘」は最高でした!
> 咲子さんが歌う「ひまわり娘」は数年ぶりに聴いたのですが、
> 前回聴いたときよりも声が若くなってる!と思いました。
> そして声量も余裕たっぷりで無理のない歌い方と声質...
> 本当に素敵で輝いていました。
> (前回聴いたときも大人の「ひまわり娘」といった感じで好きでしたが。)
咲子です。少しづつですが、昔の歌唱に戻りつつあるのではと、自分でも実感しています。

> 私も30歳を超えて久しぶりに歌(コーラスですが)を再開したのですが、
> ブランクが長かった分、なかなか思うようにいかなくって落ち込んだりして、
> あぁ、もう歳なんだから、これから上手くなろうと思っても無理だよな...なんて
> 心のどこかで諦めてしまってる部分があったのですが、
> 咲子さんの歌を聴いて、裏でものすごく真面目にトレーニング積んでるってことが
> すごく伝わってきて、
> 「咲子さんのように天性のものを持った人でもこれだけ努力してるんだから、
> 自分も頑張ってみよう!」と思いました。
> 自分のようなアマチュアがプロで才能ある歌手である咲子さんと比べて、というのは
> なんだかとてもおこがましい気がしますが、でも前向きな気持ちにしてくださった
> とてもすばらしい歌でした。
一生懸命頑張れば、必ず結果は着いて来ると信じています。いほうじんさんも
諦めず頑張って!

> これからもテレビやイベントでたくさん咲子さんの歌を聴きたいです。
> まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて、お仕事ガンバってくださいね。
是非「生歌」を聞きにいらして下さい。

いのちゃんさん
> 先日入会した一ファンです!初めてメールします。5/5、港
>南台ライブの知らせを聞いたのは横浜でのウォークラリー参加
>当日でした。完歩したらライブに飛んで行こうとしたのに、途
>中道に迷ったりして時間を食い、ライブ開始までに間に合う時
>間ではありませんでした。私としてはライブを始めから見たく
>、会場に着く頃にはライブも終盤に差し掛かるので諦めざるを
>えませんでした。ライブを知らせてくれた姉が一人で拝見して
>感動を分けてくれました。途中から見ても価値があったのにと
>言われました。次は絶対ライブを優先します!!また横浜にも来
>てください。姉と一緒に飛んで行きます!ファンクラブがある
>事を知って早速入会しました。これからも陰ながら応援していきます
咲子です。ファンクラブ入会ありがとう!そして、ようこそ「サッコサイト」へ。
今度は是非、お姉さまと一緒に「生歌」を聞きにいらして下さいね。
これからもよろしくです。

美咲さん
> サッコさん、あおいさんとの写真、なぜかとっても妬けます。
> あおいさんの顔にマジックで落書きしようかと思うくらい(笑)。
> みちるさんとのことだと何があっても妬けないと思うのですが。
> つまらない、メールでゴメンナサイ。軽く流してください。。。
咲子です。あおいさんは昔からステキな”お兄さん”ですよ(笑)

> 私は夏風邪を引いてすでに2週間、まだ完治しません。
> サッコさんは夏風邪を引かないようにご注意くださいね。
明日の富山に来てくれるそうで、ありがとう。風邪をぶり返さないように気を付けてね!

広瀬 学さん
> 咲子さん!お元気ですか?
> 毎日暑いですね!梅雨もまだ明けず。
> 来週早々、検査があります。
> まだ膵臓との戦いが終わってません。
> 特に痛いわけでもないのですが・・・
> 検査の結果を知れば、自分でも納得できるのでしょう。
> でもこれをクリアーしないと次に進めないので
> 頑張ります。そして盆休み頃、新橋に行けたらいいなぁ。
> と思っております。咲子さんに癒しをもらいに~
咲子です。昨日(新橋)は本当に来てくれたのね!m(_ _)m アリガトォ~★
元気そうで良かったです(^―^) でも決して無理をしないで頑張ってね

2006-07-26

ファンメールへのサッコからの返事

飯能さん
> お久しぶりです。日本に帰国しました。今CDではなく自宅
>でレコードをかけながら仕事をしています。木枯らしの二人が
>流れているところです。7月7日は帰国して仲間と会う日なっ
>ていますので、生の歌声を聞く機会は次回ということになりま
>すが、その時を楽しみにしています。
咲子です。完全帰国なのかなあ?だとしたら「おっ帰りなさ~いヾ(@^▽^@)ノ 」
又”生歌”是非是非聞きにいらして下さいね!

ミリさん
> ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪咲子さん
> 今 生放送の番組 夏祭り!日本の歌 拝見してます
> ゜.*:.。..。.:*.゜(*´∀`)。.
> .。.:*.゜゜.*ポワワワァァン
> 咲子さん 全身 ゴールド(。.ω.)(。-ω-)ぅんぅん
> 素敵 綺麗です
> メイクもゴールド ハートのイヤリング?ピアス?
> 衣装もゴールド とても お似合いでしたよ
> なかなか 咲子さんのライヴに行けなくて(/_;)ホロリ
> でもね でもね 今日 ひまわり娘 嬉しかったです
> &lt;(_ _*)&gt; アリガトォ これから暑くなります
> 御身体お大事にねっ( *~∇~)_!
> 咲子さんのように美しくなりたい ミリでしたあぃ( ̄▽ ̄)

> ( ̄∇ ̄)ノ♪ハーイ (*^ー^)ノ~~☆・*マタネー*
咲子です。「夏祭り…」観てくださって▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
今回はおっしゃる通りゴールドで決めてみました。ちなみに
私はイヤリングです(穴を開ける勇気が無い(><。)。。)
お互い、元気に夏を乗り切りましょうね!

美咲さん
> サッコさん、本日は「夏祭りにっぽんの歌」お疲れ様でした。
> ステージではサッコさん楽しそうでしたね。
> 生放送は見る方もちょっと緊張感があって、
> 時間を共有している感じがして良いですよね。
> それにしてもサッコさんはスタイルバツグンです。
> サッコさんの後に出てきた林寛子さんをみて、
> あ、これが普通の人なんだ、と思ってしまいました。
咲子です。やっぱり「現場」は最高に楽しいです!
体型を維持するのはホント大変(。>0<。) でも頑張るヨン(^▽^)

> ところで、「盆ダンス」は練習したのですか?
”音資料”は事前に貰っていましたが、ダンスは当日ご本人を見ながら…です。

yogiさん
> 愛しのサッコさんが今日はテレビ生放送!
> はじめからテレビに噛り付いて見ました。
> サッコさんの姿をテレビで見れたのでとても嬉しかったなぁ。。。なんか感慨深かった
> です。
> テレビ映りも可愛らしくていい感じでした。
咲子です。可愛かったぁ?! うれしいワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

> ひまわり娘のアレンジは初めての感覚で新鮮でしっとりと聞かせていただきました。
> 大人のひまわり娘って感じでしょうか。
> とにかく歌がうまいなぁーって印象が強く残りました。
> ほんとよかったですょ!
> サッコさん お疲れ様でした。
> 次回はサッコさんの生の歌を身近で聴きたいですね。
> こんどはいつでしょうね。
> 楽しみにしています。
私の大好きな先生がアレンジして下さったの。流石!!って感じ。
凄くノレテ歌えました。

たむちゃんさん
> サッコちゃんお元気ですか、本当におしさしぶりです、昭和
>52年3月、ちょうど「きみ可愛いね」を歌っていた頃、
> 九州の八代に「家族そろって歌合戦」のゲストでサッコちゃ
>んがきた時に会いました、あのときは17才でした、その時出
>会ったサッコちゃんとマネージャーのおかげで今の私がいます
>、家庭の事情で悩んでいた私をマネージャーが励ましてくれま
>した、今でもあの時の事を思うと涙がでます、サッコちゃんか
>ら機会があればどうか宜しく伝えてください。
> 明日放送される番組は私の所では放送されなくて残念です。
咲子です。当時のマネージャーって誰だろう?いずれにしても
元気に過ごされているのは何よりです~(^◇^)/ 
これからもお互い頑張ろう!

とりうみおやじさん
> 7日の中野サンプラザ行きました。往年の女性アイドルの中
>で、サッコちゃんの体型が一番美しく保たれておりました。あ
>りがたい。今後も努力なさって、くれぐれも我々のイメージを
>壊さないでください。 お、ね、が、い。
咲子です。これからも”イメージ”を壊さぬ様、
頑張るぴょ~ん\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /
お煎餅ご馳走様でした!美味しかった(^ー^* )

ももたろうさん
> 職場のみんなが『ひまわり娘』が大好きで、もはや私は‘娘
>’でないのに、何かがあると不肖私めが歌わせていただいてお
>ります。♪涙なんか知らない…というフレーズになると、毎回
>、涙が出そうになります。歳をとればとるほど、この作品の良
>さがわかります。こんな名曲に出会えた咲子さんが、羨ましいです。
咲子です。ありがとう!私は何時までも「娘」の気持ちで歌って行きますよ♪ (*’▽’)
デビュー曲だし、やはりこの曲には特別な想いがあります。
大事にしなくてはね!

> 私の母は『乙女のワルツ』が大好きで、今もよく口ずさんでいます。
> 時々、テレビでこの曲を歌う咲子さんも、また素敵です。この曲を愛していることが、
> よ~くわかります。
> これからも、歌い続けてくださいね。
> 私たちも、励みにして頑張ります。
ハイ!声の続く限り歌って行きますので、これからも応援して下さいませ_(  )_
お母様にもよろしく。

setsuさん
咲子です。ご心配m(_ _)m アリガトォ~★
元気だから大丈夫よ!! 又会えるのを楽しみにしているね。

2006-07-04

ファンメールへのサッコからの返事

美咲さん
> サッコさん、6・9の大塚「スター」でのライブお疲れ様でした。
> 私(美咲)は留守番クインテットの一人でしたが、「スター」に乗り込んだひまわり隊
> のレポートで雰囲気は伝わってきました。それを自分の体で味わってみたいと思いまが
> らレポートを読んでいます。
咲子です。やっぱり「ひまわり隊」が来てくれると、私自身”ノリ”が違います。感謝し
ていますよ!

> 掲示板にも書き込みした通り、某チェーンストアにサッコさんのミニコンサートを開催
> して欲しいと> いうお願いをした件はなかなか叶わない感じですが、近いうちに広島で
> のライブが開催されることを> 心から願っています。
> ライブでは是非、今サッコの「男嫌い」を聴いてみたいと思っています。それが聴ける
> のならどこへでも出かけていくかも・・・
何時の日か「男嫌い」を歌わなくてはいけませんね。う~ん、何年歌っていないんだろう
…(-"-;) ??

> それから、フラワーフェスティバルに一度来られていたのですね。なぜ気が付かなかっ
> たのか、記憶にないのか自分ながら不思議です。何だか情けない、というかちょっと落
> ち込みました。来年のフラワーフェスティバルには是非来て欲しいと思って、どこへど
> うアプローチすればよいのか調べているところですが、まだちょっと早すぎるのかも、
> いやでも出遅れるとヤバイ!などと考えている今日この頃です。
幾つの時か記憶に無いんですが、フラワーフェスティバルで歌った事はハッキリ覚えてい
ます。又お邪魔できたら嬉しいですね。

> それでは、これからも体に気をつけて頑張ってください。
今月の「明星…」が無くなり、私もメチャショック!! 大好きなめぐみ姫達との共演だ
ったんだもの。夜は広島の街を楽しみたかったのに~(;___;)ごめんなさい、又お
会いしましょうね。

プリンゼ幸夫さん
> 先日の大塚でのライブ、間近で見ることでき感動の一夜でし
>た。スピーカーの音と生声がミックスで聞こえて迫力満点でし
>た。これからもこんな機会があれば嬉しく思います。ただ間近
>で写真を撮らせていただき、失礼の数々お許しください。腹が
>立った時は是非一撃してくださいね(笑)。
咲子です。本当に何時も遠くから☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
近くでも耐えられるような容姿でいられるべく努力を惜しみません(笑)

> 9月のライブには是非また行く予定にしていますので、すば
>らしい内容を期待しています。
> いつまでも素敵なサッコ様でいてくいださいね。では(^_^)/
先日下見がてら、ボニージャックスさんのステージを見てきましたが(ヤマトさんと会っ
た時)凄く素敵なライブハウスだし、何てったって「阿久悠を歌う」ですから先生に叱ら
れない様なステージにしないとね! 私も楽しみにしています。

toshiさん
> アロハ~
> サッコさ~ん、ご無沙汰しています!
> 大塚ライブ大変盛り上がった様ですね・・・参加出来なくて残念でした。
> こちらは、大好きなハワイでリフレッシュして来ました。2
> 年前位からハワイアンを良く聴く様になり、病院でもハワイア
> ンを音楽療法として取り入れています。とても癒されますよ・・・サッコさんも一度聞
> いて下さいね~!
咲子です。お帰り~ イイナー、ハワイ!! リフレッシュ出来て良かったね(^▽^)
ジムにも「フラダンス」のプログラムがあるんだけれど皆様イキイキとやってますよ。
きっと心身とも癒されるのでしょうね。

> バースデイ以来、生歌を聴いていません・・・関西方面に来られる予定あれば、早めに
> 知らせて下さいね。
> ハワイ最高!でした・・・「サッコとハワイに行こう!」ひまわり隊企画で実現出来れ
> ば良いですね~!
> サッコさんも、体調に気を付けて頑張って下さいね。そして、またお会い出来る日を楽
> しみにしています。
「ひまわり隊」と行かれたら最高だねルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン

杉原さん
> 咲子様
> 初めまして。5月14日の地元のイベントでは楽しいひと時
>をありがとうございました。
> 司会の方も言っていましたが当時、薄っぺらなアイドルでは
>なく本当の歌手の一人だったと思っています。
> そして今、大人の歌唱で新たな魅力いっぱいの咲子さん。
> 精神的に落ち込む事の多い日々ですが、咲子さんの心のこも
>った歌声や 優しい「ひまわり隊」の方々に元気を頂きながら
>、娘の為 家族共々頑張って行きます。これからもどうぞよろ
>しくお願いします。
>(おろかにも、私事を掲示板に書き込んで皆様にご心配をか
>けている事、チョッピリ反省していますが、反面皆様の気持ちが嬉しいです)
咲子です。大塚イベントの際、Momoちゃんから杉原さん手作りDVDを頂きました。
心のこもった贈り物、本当にありがとうございましたm(_ _)m
これからも元気一杯歌って行きますので、応援して下さいね!

hitomiさん
> 始めまして、このサイトは知り合いから聞きました、もービ
>ックリしてます、私、サッコと同じ年齢です(笑 ホントに嬉
>しいです、又、美声が聞けます、今、30年前に戻ってレコー
>ドを出して聞いています、ここは北海道の北、稚内と言う所な
>ので北海道に来た時絶対見に行きます、とーい稚内から応援し
>ています、又、私も青春に戻っています・・これから体に気を
>付けて頑張ってください・・
咲子です。はじめまして!!ようこそ「サッコサイト」へお越し下さいました
☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
これからも一緒に「青春」して行きましょうね(^_^) 北海道へ行った際は是非
「生歌」を聞きにいらして下さいませ。

ビーバー兼子さん
> サッコさん、こんばんは
> 先週は大塚ライブおつかれさまでした。
> 私は4月のバースデイライブ以来でしたので、久しぶり
> サッコさんの歌を近くで聴けて本当に嬉しかったです。
> 私は2部のみでしたが、なんとサッコさんの真横で!
> こんなに近くで!素敵なライブありがとうございました!
> これからも、ますますがんばってくださいね!
> また次回楽しみにしてます。
> (PS、バースデイの時はサッコさんの横でギター弾けて嬉
しかったです!!)
咲子です。こちらこそ何時もありがとう!! 8月にも都内でイベントがありますから
是非見に来てね~\(^_^=^_^)/

広瀬 学さん
> 咲子さん、おはようございます。
> 連日のワールドカップで睡眠不足です。
> 咲子さんは日本戦、見ましたか?ドイツの昼の15時もかなり暑いみたいですね。
> スタミナ切れが予想されますね。名古屋の暑さも負けられないくらいですが!!
> この梅雨が明けたら最悪ですが・・・咲子さんとの再会を信じて~頑張ります!
ジーコジャパン残念でしたね(;_;) それにしても暑いと言うかジメジメして、うっとおし
い季節です(この時期が一番嫌い!)只でさえ体調を崩しやすい時です。くれぐれもご自
愛下さいね!! 又お会い出来るのを楽しみにしています。

yogiさん
> サッコさん いつも応援してます。
> 0609は参加できなくてとても残念でした。
> また次の機会を楽しみにしています。
咲子です。次の機会を楽しみに★⌒(@^-゜@)v

> サッコさん 覚えていたら教えてください。
> 掲示板で聞いてみたのですがどなたも記憶に残ってないようです。
> 確かS50年かS51年頃だと思いますが、
> サッコさんがカギを持って写っている防犯ポスターを持っていた記憶があるんです。
> 一声かけてカギ掛けて~っていうフレーズがあったような気がする。
> 自分だけしか覚えてないって思うとさみしくて。
> 変な質問でごめんなさい。
ハイ、それは正しく私です(⌒ー⌒) 警視庁からの仕事だったと思うんだけれど…
「一言かけて鍵かけて」じゃなかったかな? 当時、このポスターがきっかけで各地で催
される警察関係のイベントへ良く行きました。お陰で感謝状をたくさん頂いたんですよ。

> 最近、S51年のGOROという雑誌を入手しました。当時は無縁の雑誌だけに新しい発見でし
> た。サッコさんが表紙になっていてポスターも入っていたので僕にとってはお宝です。
> いつしか表紙にサインをおねだりしたいと思います。
> その節はよろしくお願いします。
当時はアイドルやっているならGOROの表紙でしょみたいな感じで、逆に言うとGOROの表紙
を飾らなくてはアイドルじゃあ無い!!って位、大変な事でした。
サイン書くからね~(‐^▽^‐)

カメさん
> 2度目のファンメ-ルを書いている、控えめな ”カメ”です。
> 梅雨時期ですがちょっぴり太陽が顔を出し、仕事面でも一段落し、一人でのんびりと、
> 休日を過ごしています。
> そのような中でSAKKOさんのVTR (曲、写真) 等を見ていました。
> 何だか夢ごこちになり、大満足しています。
> 安心してくださいSAKKOさん、私のカメラやモニタ-は画素数が低いので……。
咲子です。何時も遠くから来てくれて、m(_ _)m アリガトォ~★
そうそう、なるべく画素数の低い物にしてね(/-\)

> 30年前の曲を聴いていると、SAKKOさんの追っかけをしていた学生の頃を思い出します。
> 後楽園プ-ル、行川アイランド、岩手大船渡市、岩手花巻市・・・・。
> 写真クラブに所属していたカメは、当時からカメラを片手に、夜行列車で帰るSAKKOさ
> んを駅で待ち、会話を楽しみにしていました。
> ラッキ-な思い出はファンレタ-が 2度もファンクラブ会報に掲載されたことですが、
> アンラッキ-だったのは、・・・
>・・忘れるようにしています。
色々な所に来てくれてたのね~ そう言えば夜行列車には数多く乗りました。 今だから言
えるけれど、まだ子供だったし、嫌だったな夜行列車(ノ>▽<。)ノ))

> これからもず~とSAKKOさんを応援します。
> 今後のライブでは、「未完成、リトルプリンス、雨の中に消
>えて、さん・びょう・し、若葉のコンチェルト、乙女の夢」も聞かせてください。
> そして、カメやファンの方々へ 元気と夢 を与え続けてください。
> 宜しくお願いします。
★あ(^ - ^) り(- ^ ) が(   ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
これからも力一杯歌って行きますので、末永く一緒に歩いて行って下さいね!!

2006-06-19

ファンメールへのサッコからの返事

広瀬 学さん
> 咲子さん!久しぶりです。お元気でしょうか?自分も大分、膵炎が治まってきました。
> 食事制限を4ヶ月近くやっているので。体重は落ちましたが・・・
咲子です。決して無理をせずゆっくり直して行って下さいね。

> 油物と飲酒は制限されています。先日の日記を読み名古屋の夜を・・と書かれていまし
> たが、それを見て絶叫しました。なんで~名古屋にいながら~サッコさんに・・・と。
> 残念です。 しかし、このチャンスは必ず次回にと託しました。これからますます、暑
> なりますが、ひまわりの> ように大きな笑顔で見守って下さい。俺も膵炎に負けない様
> にガンバります!
中々名古屋に泊まる機会など無いので… あの日は大満足な一日でしたよ。又会えるのを
楽しみにしています。

さん
> 初めまして、秀と言います。越谷ラポーレの誕生パーテ
>ィで、初めてお会いしました。覚えてますか?花束を代表で渡
>す事が出来た、幸せ物の少し男前????。
咲子です。覚えていますよ~(ミ ̄ー ̄ミ)

> 16歳の時、初恋がひまわり娘、失恋が乙女のワルツ。今思
>えば最高の青春時代でした、その頃の事が、サッツコの歌を聞
>くと鮮明に思い出します。ラポーレでは緊張しまくりで、あ
>げくのはて、肩を抱いてのツウショット~。本当に有難うござ
>いました。自分の夢がひとつ叶いました。大事に写真を保存し
>てます、これからも心から応援してますし、生サッツコを見れ
>る日を楽しみにし、辛い事を乗り切りたいと思います。咲子さ
>んも体を大事にしてください。応援してる人は、たくさんいます。
又「生サッコ」を是非見に来て下さいね!!これからもよろしくです☆⌒(*^∇゜)v

> ラポーレで、一緒にすごした方、CDを下さった方、いい思
>い出を有難うございました。また会える日を楽しみにしてます
「ひまわり隊」は皆良い人ばかりでしょ?

オムーンさん
> サッコのサイトを今日始めて見つけて初メールします。 
> 高校生の時からファンだからもう30年になります
はじめまして、咲子です。ようこそ「サッコサイト」へ \(^o^))/…\((^0^)/

> 1976年1月22日に行った中野サンプラザのコンサートが忘れられません。
> 乙女のワルツやひまわり娘に感動しました。
> 会場にはサッコのスタ誕での先輩の桜田淳子さんが鑑賞していました。
> 席が近くだったので、淳子さんに声をかけると
> 淳子さんは伊藤咲子さんのコンサートは参考になると言っていました。
> 当時から歌が上手くて先輩からも慕われていて、すごいなとその時思いました。
来て下さったのですね。私も先日、久し振りにサンプラのライブ盤を聞きました。
ミョーに涙が出てしまって…

> 私の妻はサッコと同じ年に生まれ、18日妹です。
> なかなかコンサートには行けませんが、テレビに出演する時は必ず見ています。
> CXのめざましテレビで、たまに朝から「ひまわり娘」が流れると朝から楽しい気分に
> なります。
> これからも健康に注意して頑張ってください!
声の続く限り歌って行きます! 奥様にもよろしくお伝え下さいね。

美咲さん
> 美咲です。サッコさんお元気ですか?
> いよいよ明後日(もう明日ですが)、大塚ライブですね。
> 私は残念ながら行けませんが、一部はひまわり隊中心という
>ことなので普通のミニコンサートでは聴けない曲を唄ってもら
>えそうですね。行けないのがますます悔しいです。
> ひまわり隊からのレポートを楽しみにします。
咲子です。「ひまわり隊」の応援を貰い、またまた楽しく歌う事が出来ました。
美咲さんも連日の書き込みご苦労様です(笑)

こせさん
> 本日入浴中、突然、「もっと強く抱きしめてよ、奪われないように、かたくかたくおれ
> るほどに・・・」という歌詞が頭>をよぎり、思わず口ずさんでしまいました。
> これまで一度も唄ったり、聞いたことがことがないのに、本当に突然の出来事でした。
> 入浴後、何の曲かわからず、インターネットで「もっと強く抱きしめてよ・・・」と
> 検索したら、伊藤咲子さんの曲だと>わかりました。
> これまで、全く知らなかった曲が突然に現れてきたことにびっくりしています。やはり
> 子供の頃に聞いていたのが頭のどこかに残っていたのでしょう。本当に不思議です。
> 明日、CDを買いに行きたいと思います。
はじめまして、咲子です。そうですかあ~ それでこの「サッコサイト」へ来てくれたの
ですね(~▽~@)♪♪♪
どうぞこれを「ご縁」にこれからもよろしくです!!

まるよしさん
> サッコさん、こんにちは。福井のまるよしです。ファンメー
>ルを書くのは久しぶりです。
咲子です。初めてでしたっけ~?

>大塚のライブ、一部二部ともステージのすぐ側で聴かせて
>いただきました。あそこまで近い距離でサッコさんの歌を聴い
>たのは初めてだったので、大迫力に圧倒されました。ほんとう
>にお疲れさまでした。行ったかいがありました。
本当に皆様と近くて…冷や汗モノでした('-'*)ハズカシイヨ

>サッコさんの、歌の練習の話、とても参考になりました。
>教師にとっても喉のコンディションを保つのは大事なことなの
>で。でも、歌のプロはさすがにこだわりが違うな、と思いまし
>た。ぼくも安易にサプリメントに頼ったりせず、体を動かして
>喉の筋肉をほぐすよう、心がけようと思います。
少しはお役にたてたかな?

>二次会もとても楽しく盛り上がったんですよ。いつも思い
>ますが、ひまわり隊のメンバーというのは、サッコファンとい
>う共通項がなければ、絶対出会うはずのなかった者同士です。
>そのひまわり隊のおつきあいで、愉快な友達ができて、とても
>楽しいです。仕事の利害を離れた仲間というのは、この歳では
>作りにくいですから、新鮮な気分です。こういうおつきあいが
>できるのも、サッコさんがぼくらの気持ちを一つにできる歌を
>提供し続けてくれるからに他なりません。サッコさんにほんと
>うに感謝しています。
私もファンの方々が仲良くして下さるの事、何より嬉しいです
\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪

>ライブハウス日本縦断、実現するといいですね! 微力で
>すが、できるだけ応援していきますから、頑張って歌ってくだ
>さいね。お体には気をつけて。
いつも遠い所ありがとうm(__)m これからもよろしくです!

ヤマトさん
> 咲子さま
> ファンメールは少しご無沙汰しました。
> 一昨日の大塚ライブは小さな空間でサッコワールドにどっぷり
> 浸ることが出来ました。
> ありがとうございました。
咲子です。こちらこそ何時もありがとうございます。そしてそして
青山ではビックリ!でしたね(≧◇≦)あんな事って滅多にないと思う…
やっぱり「ご縁」があるんだわん(* ̄@@ ̄*)

> 1部の 「人形の家」
> は初めて聴かせて頂きましたが、この曲
> も以前からサッコの歌唱で聴きたかった曲だったので曲名を
> 聞いた瞬間に既に感激が始まってしまった私でした。
> この曲で弘田三枝子さんと五分に渡り合えるのは、いま私の
> 知る限りではサッコだけ。
> (他の歌手の曲の場合はオリジナルを物足りなく感じさせて
> しまうサッコの圧倒的な歌唱力ですが、流石にミコちゃん
> は土俵際に踏みとどまったというところでしょうか(笑))
> 他にもサッコに歌って頂きたい曲はいろいろあるので、
> これからもよろしくお願いします。
> (スタンダードナンバーの場合は問題ないのですが、誰かの
> 持ち歌だとオリジナルの歌い手さんの歌では満足できなく
> なってしまうのも微妙なところではあります...(笑))
ミコ先輩ってカッコイイですよね!

> この日2部で
> 「ノラ」、こりゃ1度に聴くのはもったいない、
> 半分翌日に残しておきたかった...が実感です。(笑)
> 満足度200%でした。
そう言って頂けると私も幸せです(⌒_⌒)

> ご自身でも言われていましたが、ライブハウスでの活躍も
> 期待しています。
> 9月2日の青山でのライブが楽しみです。
> (広島の美咲さんには申し訳ないですが、ウチから歩いて
> 行けます...(笑))
> 一人でも多くの人にサッコの歌を聴かせてあげられるよう
> 頑張って下さい。
ハイ!青山のライブは頑張るぞお((o(^-^)o))ワクワク
なんせ下見は充分して来ましたから(^・^)

Kumanoさん
「夏祭りにっぽんの歌」頑張って歌いますので是非ご覧になって下さい。
夏はやっぱり高原でのゴルフですね。いっぱい働いて、いっぱい遊ぼ\(@▽@)/

2006-06-01

ファンメールへのサッコからの返事

mamihoさん
> 先日、港南台バーズで懐かしく拝見しました。また、懐かし
>い歌を聞かせていただき自分も若い時代に戻ったような気分に
>させていただき本当にありがとうございました。あの”ひまわ
>りむすめ”が戻ってきた!!と感激の一日でした。
咲子です。いらして下さりブンブン ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪

>最近はカラオケにもあまり行くこともなくなり、懐かしい歌に出会う機会も
>減ってさびしい思いを感じておりましたが、サッコの歌声を聴
>いて涙が出るほどでした。またラジオでも、テレビでもいいで
>すからどんどん歌声が聞けることを期待しています。また、新
>しいジャンルにもどんどんチャレンジして頑張ってください。
ハイ! 声の続く限り、この大好きな歌で頑張って行きます('▽')
色々なジャンルに挑戦したいですね。

>そのときにずいぶんお歳のことを気にしているようでしたが、
>私らにとってはサッコは昔のままでした。張りのある声、豊な
>表情、いつまでもそのままで歌い続けてください。
みのもんたさん流で言うと、まだまだ「ひよっこ」かも?
知れません(@^_^@)

はんぺんさん
> 港南台のミニコンサートにいきました。
> すごい声量で本当にうまいんだなと感激しました。二回とも見ました。
> テレビやCDでしか聴いたことがなくて、直接みたのは初めてでしたので。
> できれば「何が私に起こったか」「寒い夏」もききかたったです。
> ではではさようなら。
咲子です。二回も見て頂きありがとうございましたm( _ _ )m
又「生歌」を是非聞きにいらして下さいね!

kumanoさん
咲子です。いつも素敵なメールをありがとうございます。
軽井沢最高ですよ(=●^0^●=)v 「方向音痴」の
私ですが、結構裏道も覚えたし… 夏はゴルフ…楽しみ!

美咲さん
> ファンメールへの返事ありがとうございます。
> これが、とてもうれしいんですよ。
咲子です。私も書いていて(打っていて?)すごく幸せな気分に
なれるんですよ(^○^)

> 5/14山梨には行けませんが、7月の広島を楽しみに待っています。
> 今は家庭の事情とダブルブッキングしないことを祈るのみですが。
> 広島でのイベント開催を勝手プロモート(各所にリクエスト
> 出してみるというチャレンジするだけですが)しますので、
> 広島にもたびたびきてくださいね。
私も奥様が許してくださる事を祈っています。

> 杉原さんが撮影されたビデオ(DVD)を送っていただいたので、
> 青い空と新緑の中でのサッコさんのステージを見ることができました。
> やっぱりサッコさんには青空がお似合いです。
> ビデオのアップにも充分に耐えてますよ。まったく問題ありません。^^;
> ステージを見ていると、5月5日港南台での感動が蘇ってきます。
ホントに「アップ」大丈夫??

> それでは、またすばらしい歌声聞かせてください。
> 今度はツーショット写真も御願いしますね。
喜んで┗(`ー´)┓┏(`ー´)┛

ひろみちゃん
元気ですか?咲子です。 従姉妹の結婚式で久し振りにみっちと
会えたんだけれど、今回は一緒に食事さえ出来ず残念!
又ゆっくりお墓参りを兼ねて山形へ行かれるのを楽しみにしていますv(°∇^*)⌒☆

Akiさん
> 咲子様
> またアメリカに来ています。ここに来ると貴女の歌を聴く回
>数が本当に増えるのです。オルゴールみたいなイントロの”ひ
>まわり娘”はおそらく僕がアメリカ本土で一番聞いた回数が多
>いのだと思います。愛する妻を日本に置いてきていまして、ち
>ょっと寂しいので貴女の歌で気を紛らわせている?のが本音か
>もしれません。ごめん。
咲子です。私の歌で寂しさを紛らわせて下さるなら言う事ありましぇ~ん(笑)

> 妻は私のために咲いている”ひまわり”のはずなので。
どーもご馳走様です(〃⊃ω⊂〃)キャイーン

> でもあの頃のいい歌達、今になって本当に感謝です。私はこ
>こに投稿している人たちと違って、まだ最近の生咲子をテレビ
>も含めて見ていないんです。なかなかお目にかかれませんが、
>いつか、いつの日かと思います。今後のご活躍を期待しています。
ありがとうございます。Akiさんもお体に気を付けて
お互い頑張りましょうね!!

2006-05-30

ファンメールへのサッコからの返事

hidetoさん
> 今日、横浜港南台で久しぶりにさっこの歌を聴きました。初
>めて生の声を聞いたんだけど”感激”以外の何者でもなかった
>。当時ももちろん歌がうまかったけど、今は年相応(?)に磨
>きがかかったと思います。ほんと・昔より声量が増してない?
はじめまして、咲子です。いらして下さったのですね!☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
これからもアイドル時代の歌は勿論、大人の歌をしっとりと歌って行きたいな。

>何年か前、どこかのTV局の「あの人は今」とか言う番組
>でさっこが出てきて、懐かしく思ってました。そして今回のミ
>ニコンサートのことを知って・・・2回も聞きました。おばさ
>ん達の椅子取りパワーにはさすがに勝てず2回とも立ち席だっ
>たけっど、まだちょっと興奮冷めやらずでがらにもなくメール
>してしまいました。
末永くよろしくです((( ^^)爻(^^ ))) 又是非「生歌」を
聞きに来て下さい。

hideakiさん
> 多分、去年のバースデー以来のサッコさんのワンマンショーが観れました。
> 前回がジョイント、その前が歌謡祭、その前が紅白、その前が
> バースデーだったような…。
> 今日は予定では仕事だったのですが、明日に変更になったので行く決心しました。
> 行こうと決めたのは午後1時半。(爆)
> サーっとシャワーを浴び、家を出たのが14:46。
> 高速飛ばしてバーズの駐車場に入ったのが16:06、
> トークの最中で、渡辺さんの後ろをソーっと通り見える場所に。
> 「冬の星」から聴けました。
> 次回はオープニングから観なくちゃね。
お久し振り!咲子です。忙しい中、遠い所本当に°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう
♪( ^-^)/★,。・:・°

> 「ノラ」のイントロのところでサッコさんがこちらを向かれたので、
> 照れながら手を振ってみました。^^
> 振り返して頂き、HAPPY~♪
> お疲れ様でした!^^
良いんだか悪いんだか、私って驚くほど目が速いのよく(*´ー`)

たぬきさん
> 今日の咲子さん&港南台バース30周年コンサートとても良かったです^^♪
> 30年前にタイムスリップしたみたいで元気が出ました(*^^*ルンルン♪
> ありがとうございました☆横浜にわ鶴見まではとわ言わず港南台にも遊びに☆
> 来てくださいネッ♪
咲子です。ホ~ント港南台って素敵な街ですね! 今度、鶴見の友達と遊びに行こうかな
(○゜ε^○)

yogiさん
> サッコさん 5.5ミニコンサートお疲れ様でした。
> 今日もサッコさんの力強い歌を生で感じれたこと、とても感謝しています。
> やはり生で聞けるってありがたいし、断然いいですね。
> すごーく胸に伝わってきました。
咲子です。こちらこそ遠い所、本当にありがとう!!感謝しています。

> 今日お話にあったライブハウスの構想はいいですね。
> 大賛成です。是非とも実現して頂きたいなぁと思いました。
> ほんと場所は小さいところでもいいと思うのです。
> 出来ればサッコさんを大好きな方々を募って実現して頂けれ
>ばよりHAPPYになれるかな。。。
> サッコさんとのツーショット写真にご機嫌なyogiより
全国のライブハウスを回ってみたいな~ 実現したら
みんなで応援よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ

もりちゃんさん
> きのうの港南台は素晴らしかった。客席の反応もいっぱい。
咲子です。お忙しい中いらして下さり、ありがとうございました!!
又お会い出来ますのを楽しみにしていますξ\(^。^ ))))) 

青いりんごさん
> はじめまして 昨日(5日)港南台バーズでのミニコンサー
>トご苦労様でした。今の仕事についたころ(30数年前)の我が
>青春とともにした咲子さんの歌声、あざやかに蘇ってきました
>。まだ、高校生?だったのでしょうか若いのに声がしっかりし
>て歌唱力があり、かわいくて・・・と私もファンのひとりでした。
はじめまして、咲子です。当日はありがとうございました!
そうです。高校生だったんですよ~

> 昨日初めて拝聴させていただきましたが、さらに歌声にも磨
>きがかかり、スタイルも昔のままで感激の一言です。
> これからもテレビラジオに出演していただき私たちを楽しま
>せてください。
> HPをみると体調を崩されていたとか。くれぐれもお体を大切
>にされてがんばってください。
これからも今の気持ちを忘れず、声の続く限り歌って行きますので
どうぞ見守っていて下さいね。

美咲さん
> 5月5日のミニコンサート(生サッコ)とても感動しました。
> この感動をサッコさんにお返ししたり、ひまわり隊の皆さん
> やマネージャー渡辺さんへのお礼などを書いていると
> 掲示板を独占しそうなので、追々書き込みしていきますが、
> とにかくサッコさんにはメールで伝えておきたくって!!
咲子です。本当に遠くから、わざわざv(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v

> 生歌はやっぱりいいです。年齢を重ねた、じゃなくって(失礼)
> 円熟味を増したサッコさんの歌に聞き惚れました。どうやっても
> この感動は言葉では言い表せません。
そんなに誉めて頂いて… 歌手冥利に尽きると言うものです。

> この感動は言葉では言い表せません。
> 「美咲さん」とすぐに声をかけてもらえたことは、また別の意味
> で感動でした。うれしさを通り越しての感動ってやつです。
> ファンを大切にしてくれてるんだなあ、と感じて嬉しかったです。
> ボキャブラリーが少ないので「感動」以外の表現が浮かびません。
> それがまたもどかしい。。。
> サッコさんが言われていたとおり、ずっと歌い続けてくださいね。
> 感動の輪(和)がどんどん広がると思います。
皆様が居て下さるから、私があるんですもの! 大切な大切なファンの
方々です(* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *)

> 来年のGWは広島のフラワーフェスティバルにも来てください。
> 「ひまわり娘」なので「花まつり」にはピッタリですよね。
> 私としては、今から来年に向けて、色々な方向からプロモート
> していきたいと思っています。
> ではまた、メールや掲示板書き込みします。
> 感動をありがとう!!
アイドル時代に一度、フラワーフェスティバルへは行ってるんですよ。
又行きたいな~ 実現できます様に(^-人-^)

パピーさん
> 咲子さんこんにちは^-^5月5日の港南台バーズのミニコン
>サート聞きに行きました。同年代なのですごく懐かしかったで
>す。又新曲も違った雰囲気でいいし、持ち歌ではない歌も最高
>だね。又いい歌を聞かせて下さい。応援してます。フレーフレ
>ー咲子!洋光台のパピーより
咲子です。いらして下さってありがとう!! これからも頑張りますので
応援して下さいね((( ^^)爻(^^ ))) ヨロシク♪

ペコリンさん
> はじめまして、ペコリンです。
> この前、港南台のミニコンサート見ました。
> 昔の歌声と変わらず感動しました。
> また来てくださいね。
> これからも応援しています。
咲子です。来て下さってありがとう!!
同世代の方に、たくさんお越し頂き、皆様一緒に口ずさんで下さって。
嬉しかったヾ(@^∇^@)ノ これからも頑張ります!

2006-05-10

ファンメールへのサッコからの返事

プリンゼ幸夫さん
> サッコさま、
> 先日のパーティーお疲れ様です。そしてありがとうございま
>した。サッコさんが「私は幸せです」・・とおっしゃってまし
>たが、あの日はひまわり隊のみんなの方がもっと幸せでした。
>サッコさんのファンで本当に良かったです。もう○子ちゃんに
>は振りかえりません
咲子です。港南台へも遠い所から本当にあ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

> もっとサッコさんに接触するために、1泊か2泊で温泉ツア
>ーとか沖縄ツアーとか企画されればいいのですが、サッコさん
>、どうですか?いろいろ勝手に考えたりしています。生歌もい
>っぱい聴けそうだし・・・。
私もそう言う企画が実現したら、とても嬉しいです。ゆっくりみんなで考えて行きましょうね。

美咲さん
咲子です。先日の港南台ヘは広島から、わざわざ来て下さって▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v初お目見えでしたけれど、如何でしたか?ひまわり隊のみんなも良い人ばかりでしょう?これからも無理をしない範囲で”生咲子”を是非見に来て下さいね(*'‐'*) ♪

おさるさん
>  今、咲子さんの「木枯らしの二人」を、聴いています。デ
>ビュー当時からの隠れファンです。
> 今後もお体に気をつけて、美しい歌声をお願いいたします。
咲子です。長い間思って下さりありがとう(^、^*) 隠れないで是非出て来て下さいな(笑)

伊藤佳奈子さん
> 咲子さん、先日はお誕生日おめでとうございました。
> いつもスポーツクラブで「ひまわり」のような笑顔に癒されています。
> (毎回心の中で感謝しているのです・・・)
佳奈子ちゃ~ん、初メール゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛こちらこそお世話になっていますヾ(´▽`;)ゝ

> 一月のリサイタルのDVDを拝見しました。
> シックで素敵!
> 「ひまわり娘」知っていました。
> 「ああ・・・」と叫んでしまいました。
> 初めて聴いた曲もスッと歌詞が心の中に入ってきて、驚きました。
> 厚みのある力強い声が何とも魅力的です。
> 一人で盛り上がってしまい、結局実家の母に電話をしてしまいました。
> 父がファンらしいと聞きさらに気持ちはピークに。
> そして今、メールを書いています。
> 上手に表現出来ないのがくやしいですが、心から応援しています。
> これからも素敵に年を重ねて良い曲を届けて下さい。
お父様、お母様にどうぞよろしくお伝え下さいませ。これからも、お互い頑張って行きましょう!! 何かあったら何時でも話してね。

はっちゃんさん
> はっちゃん(長野)です。
> バースデーパーティでは、忙しい中でのファンサービス!お疲れ様~。
> いい雰囲気の中で、ひまわり隊の発足となったことで
> 本格的にサッコさんの活動を応援する形に膨らんできました
咲子です。遠い所ありがとうございました。ファンクラブ発足、本当に感謝しています。私も益々頑張らねば!

> ラポーレでの雰囲気も良かったですが、歌はもっと良かったです。
> 長かったブランクが嘘のように・・伸び伸びと自分らしく、歌に磨きが掛かって
> 気負わず、マイペースで・・・もっともっと良い歌を一杯聞かせてくださいね。
まだまだ… ですが、基本に忠実をモットーとして歌って行きたい。

> 私の場合、まさかの握手(2回も)と『ひまわり娘』のジャケットに生サイン、
> ご本人と初めてお会い出来たこと、バースデーを祝えた事など、
> 心が元気になって満足の一日でした。
> サインして頂いたジャケットは『心のお宝』として大事にしてゆきます。
> その後、余韻を残したまま、しばらくして又も『お宝』が・・・
> 自分の誕生日にバースデーカードを送って頂いてありがとうございました。(嬉)
> これも二つと無い『お宝』として大事にしてゆきます。
> 皆さん(サッコさん、マネージャーさん、ひまわり隊さん)心よりありがとう!
これから、もっともっと「お宝」増やしていって(笑)

「乙女のワルツ」に対するお褒めの言葉をたくさん書いて下さいまして恐縮です。いつまで経っても難しい曲ですが、それだけに気持ち良く歌えた時は最高の気分になります(^▽^)
10代と今とでは感情移入も変わってきます。50代の「乙女…」又違うかも…ね(*^^*)

> 今年が新しい歩みのキッカケになるように地道に応援してゆきたいです。
> 諦めず、コツコツ、良い歌を聞き、大いに楽しんで応援して行きます。
どうぞ末永くよろしくお願いします(。-_-。)/。・。・゜★・。・。☆・゜・。・

モリちゃんさん
>あした港南台に花束持って応援に行きます。
咲子です。もりちゃ~ん♪ 先日はお忙しい中、ありがとうございましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!又、楽しいお酒ご一緒出来ますのを楽しみにしています!

setsuさん
咲子です。先日は☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!これからもよろしくです!!

2006-04-09

ファンメールへのサッコからの返事

Yoshiさん
咲子です。バースデーではありがとうございました!頂いたCDをチャッカリ使わせても
らったし…く(*´ー`)
お陰様で、思い出に残る一日となりました。又是非お顔を見せて下さいね!

ヤマトさん
> 咲子さま
> きのうはバースデーパーティに参加させて頂きました。
> 幾つになってもチャーミングなサッコ!
> 参加したファンのみなさんはサッコに会えて大喜びでした。
> (大阪、福井、愛知、福島、長野と遠くから来られたファン
>  もいましたね。)
咲子です。暖かい集いを作って下さり本当にありがとうございました!

> そして夜の部のステージではノラを歌ってくれてありがとう!
> 思わず心の中で大きなガッツポーズ!
> 約3ヶ月ご無沙汰していたのでその間の仕事の疲れが
> 溜まっていたのですが、お陰様でそれも一気に解消です!
> とにかく...サッコのノラは絶品!
> と言うしかないのです。
> アイドル時代の歌も素晴らしいものですが、しっとりとした
> 大人の女性を表現してくれる今サッコは最高です。
> 数日前にホームページの書込みで一夫さんと一緒にノラを
> おねだり(?)していたのですが、二人で「やったね!」 でした。(笑)
「ノラ」は絶対に外せないと思っていたので…(^ Q ^)/゛ これからもドロドロ歌(笑)を
たくさん歌っていきますからね。

> 歌で人を幸せにする...、大げさな表現ではないと思います。
> そして歌うサッコも幸せになってくれたら最高です。
> いつまでも元気で素晴らしい歌を聴かせてください。
> 次回会える日を楽しみにしています。
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^-^)ノ 私は心から幸せ者だと思っていま
す。又次回ねーーーーーーーーーん!

新鮮 太郎さん
> 乙男のワルツ改め新鮮 太郎です。
> サッコさんも今年は年女ですね、私も再来年2回目の干支を迎えます(ウソ)
> でも、いつまでも若々しくて羨ましい限りです。会社の新人OLさんたちにサッコさん
> の写真(携帯の壁紙にしています)>を見せたら、「若~い」って言って年齢を教えて
> あげると嘘~信じられない、「私のお母さんとそんなに変わらないのに」と
> 驚いていました。
咲子です。それは何より嬉しい誉め言葉ですね(~▽~@)♪♪♪ 可愛いOLさん達にど
うぞよろしく!

> 話は戻りますが、先日(岩崎)宏美さんのライブに行ったのですが、宏美さんもサッコ
> さんと同い歳ですよね、だから「次の干支は還暦になる、その時は真っ赤なドレスでこ
> のステージに立ってるのかな?」と言っていましたがサッコさんもこれか
> ら体力と気力と声力が続く限り歌い続けてください。
> 同世代の私たちが応援しています。
冷静に考えたら… そっか還暦ねー(゜ロ゜) ヒョオォォ! 考えない考えない…
声の続く限り歌って行きますので、応援して下さいね!

広瀬 学さん
> 咲子さん、ご無沙汰してます。先週退院しました。心配をかけまして、すみませんでし
> た。1月の初めにみぞおち左に違和感があり、胃炎と思いましたが、エコーの結果、膵
> 炎でした。食べ物や酒からではなく、ストレスからのようでした。抗生物質の点滴を繰
> り返しの入院でした。まだ全快ではありませんが頑張って1日1日を送りたいと思って
> ます。
> トシのメールで>驚かせてすみませんでした。元気になったら会いに、聞きに行きます。
> 咲子さんも体に気をつけて。
咲子です。退院おめでとうヽ(*^。^*)ノ  ストレスが何より恐いと言います。余計な
事は考えず体を治す事だけ考えましょう。元気になって又会いに来てね!

ドイツ語通訳さん
> サッコさん、メッ~チャお久しぶりです。実に、山形ディナ
>ーショー三本立てを生サッコで満喫させて頂いて以来。(親不
>孝、友達不幸、と同じく)ファン不幸というか、サッコ不幸し
>て誠に誠に誠にゴメンナサイ、です。
> ネットやカズコさんブログは比較的マメに覗かせて頂いてい
>ましたが、ファンレターを書けるほどまとまってサーフする時間がなかったんですよ。
咲子です。忙しいのは何よりですψ('ー'*)

> 山形以来、ジョイントやら再現紅白やらでさらに「大人のサ
>ッコ」満開全開、といった感じでワタシも嬉しいです。
> 哀しいかな、山形で止まっているワタシは浦島太郎状態です
>が。あの「愛の賛歌」中でも最高~!ワタシが追っかけできる
>可能性は限られていますが、山形を逃したファンの方々のため
>にも、機会がある毎に是非披露して下さいね。越路吹雪か、サ
>ッコか、というくらいです。岸洋子さんのバージョンも良いけ
>ど、ちょっと地味に聴こえるくらい。
> 山形リハーサルで、ワタシさえも聴き損なった「どうぞこの
>まま」、「青春」当時から比べて大人になったサッコの今の歌
>声で次回は絶対に聴きたいです。
今年は東京でのクリスマスディナーショーを考えています。実現したら
是非来てね!

kumanoさん
咲子です。大変遅くなりましたが、美味しいい麺をお送りくださって本当にありがとうご
ざいました。麺類大好き咲子としましては、大大大大満足! ツルっとした食感がたまら
なく、ついつい食べ過ぎてしまい…
お友達にもどうぞよろしくお伝え下さいませ。

はっちゃんさん
> サッコさん
> お久しぶりです。
> 遅くなりましたが今年も歌手活動
> 微力ながら応援しています。
> この時期は気温の変化が激しいので、
> お互い気をつけたいものです。春が待ち遠しいです。
咲子です。先日のバースデーにはありがとう!

> 久々にひまわり通信を読んでいましたら、
> 悲しい事があったとの事・・・お察しします。
> 上手くは言えませんが、
> 自分たちの世代は年齢的に微妙な世代なのかもしれません。
> 今回の事で、くれぐれもお疲れが出ませんように・・・・
未だに彼の死を受け止められなくて…佐世保の仲間とは事ある毎、連絡を取り合っていま
す。近いうち行きたいなと。

> 昨年の話で恐縮ですが徳光さんの番組での感想です。
> アイドル時代のエピソードの話をしていた映像を見て、
> ちょっと痩せたのではと心配しています。
> 下からの照明が強かったので痩せたように見えた気もします
実物は元気だったでしょ?

> 話の内容は・・・ワオが良かったね・・・(笑)
> 阿久先生の番組で乙女のワルツの映像も初々しかったねエ。
> 頑張り屋のサッコの事ですから・・・
> 無理せず、今まで通りの気持ちで!
> カンツオーネやアイドルを離れた歌(笑)もぜひお聞かせ下さい。
無理をすると長続きしないので、私らしく自然体に…ねく(*´ー`)

うるふ
> サッコさん、お久ぶりです。
> 2005年4月6日のサッコさんとのメールが最後だったのでもう
>忘れてしまったかも知れませんが、
> あの高校受験やら何やらって、サッコさんに諸事情を聞いていただいた者です(笑)
> しばらくパソコンの状態が悪くて、11月頃に復活したのですが約半年ぐらい間があった
> のでメールをするのも少し気が引けて、このサイトを拝見させてもらうだけになってい
> ました。 TVなどでサッコさんを観るたびに、あぁやっぱ今からでもメールをしたい
> なぁっていう思いが募ってついにサッコさんに約一年の沈黙を破って(笑)文章を書き
> 始めました。
咲子です。覚えているわよ\(^_^)/  ホント久し振りね!

> サッコさんがお変わりなく、お元気なのはサイトを見ていた
>ので知っています♪♪(*´▽`*)ノ゛
> この一年、サッコさんはもちろんだと思いますが僕も大きな変化があるものでした。
> 高校に入って色々な人に出会いました。そして彼女もできました(*´ェ`*)ポッ。そし
> て別れました(ノω.、)
> ウゥ...
> 今までの僕は、恋愛なんて興味が無く歌とバンドの活動一筋!だったのですが、
> 恋愛を経験して、サッコさんの歌の本当の中身(・・・と言うのかな)が一味も二味も
> 見えてきて
> あぁ、本当にいい歌をサッコさんは歌っているんだなぁって改めて感じるようになりま
> した。(ゴメンなさいm(__;)m返事に困るサッコさんが目に見えます)
まだまだ若いんだから!これからいっぱい素敵な恋をして下さい(^^ゞ 泣いたり笑ったり
しながら大人になって行くのヨンL(@^▽^@)」

> コンサートやバースディパーティは何しろ高校生なので行くのは難しいですが、サッコ
> さんをこれからも> 今までと変わらず応援してゆくつもりですし、聴かせていだこうと
> 思います。 サッコさんもお身体に気をつけて、ゆっくりと頑張ってください。。
> サッコさんにはこんな若造のファンもへばりついているんだから・・・(笑)
大人になったら聞きに来てね! これからもずーっとへばりついていて(*^^@)

setsuさん
> サッコさんしばらくごぶさたしていました。この間、久しぶ
>りにひまわり隊の皆さんにお会いしかずこさんに(せつさんな
>にしてたのよ)軽く肩をチョンと叩かれました。でも何とかバ
>ースディパーティーには行けそうなので楽しみにしています。
咲子です。久し振りにバースデーでお会い出来、嬉しかったよ(⌒^⌒)b
これからもよろしくです!

風の旅人さん
> お誕生日おめでとうございます。これからもますます元気い
>っぱいで、いい歌お願いします、パワー下さいね。ところでW
>BC本当に感動しましたね。たまたまオーストラリア出張から
>帰って来る飛行機で日本が韓国に負けたという新聞記事を読ん
>で、家に着いたらアメリカが負けていて、目まぐるしく状況が
>変わってついて行くのがやっとでしたが、やっと間に合いまし
>た。私は名古屋ですのでもちろんドラゴンズファン(2年前か
>ら)、福留の一発良かった-。もともとオリックスファンでし
>て、イチロ-良かった-です。でっ、ついでに、本日、新聞で
>映画の欄を見ていたら、近くの映画館で『刺青』をやっていて
>サッコにドキッです。これからもよろしくお願いします。
咲子です。久し振りの明るいニュースに日本中が興奮しました。
日本人に生まれた事、誇りに思ったわ。刺青かあ~ 照れちゃうなー
(。-_-。)ポッ(。-_-。)ポッ(。-_-。)ポッ(。-_-。)ポッ

ミルキーウェイさん
> 咲子さん!4月2日、お誕生日おめでとうございます。
> 本日は、ステキな「Birthday party 」ライブを
> 行われていることだと思います。
> 残念ながら今回出席が出来ませんでしたので
> 少々落ち込んでいる私ですが、また咲子さんの
> 歌をライブで聴かせて頂いて元気いっぱいに
> なれたらと思っています。(^^♪
> どうぞ、素晴らしい時間が多くある年になりますように・・
咲子です。ありがとうヾ(@゜▽゜@)ノ アットホームな集いを企画してくれた皆様に
心から感謝です。 又近いうち、生咲子を見に来てくださいね!

きょろさん
> お誕生日おめでとうございます
> 今日 越谷のラポーレでコンサートーを拝見しました
> 1時間前から席取りをして・・・
> なんだか 始まるまえから 感激で涙がでちゃいました
> 小学校の頃 スター誕生ゴッコとかして
> そこから デビューした サッコさんが 目の前で歌ってるなんて!!!
咲子です。こちらこそ☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!

> 歌が始まる前は 色が真っ白で 何曲か歌ううちに
> 桜の花のピンク色に 胸のあたりからうっすらと 綺麗に色づいて...
まーそうですか!?

> 帰りの車の中で ひまわり娘とか 絶唱しちゃいました
> また ぜひぜひ 越谷にきてください
> 今日は 本当にうれしかったです ありがとうございました
又お会いしましょうね!これからもよろしくです\(^_^=^_^)/

toshiさん
> サッコさん誕生日おめでとうございます。
> バースデイライブで「シルエットロマンス」と「ノラ」初めて聴かせていたただき感動
> しました!
> やっぱりサッコさんは、歌っている時が一番カッコイイですね~!
> これからもサッコさんのシャンソンやジャッズをファンとしては聴きたいですね・・・
> よろしく!
咲子です。先日は遠くからありがとう!

> バースデイパーティもサッコさんを囲んで、ひまわり隊と一緒にお祝い出来たことをう
> れしく思います。
> 「ひまわり娘」の等身大のポスター本当に懐かしく、あの若かった頃を思い出し感動し
> ました!
あのポスターには私もビックリでした(→o←)ゞ

> ファンクラブ発足で、サッコファンの結束もより強くなったと思います・・・無理せず
> 頑張ります!
> 三木先生に新曲を、是非お願いして来て下さいね! 楽しい一日をありがとうございま
> した!
私も心新たに頑張ります。これからもよろしくね!

夜回りオヤジさん
>  サッコ、♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU~! 48歳おめで
>とう!! チュッ、チュッ!!(あ、要らなかった?) 本当
>ならバースデーパーティーに行きたかったところだけど、札幌
>からはままならず、メールだけでお祝いさせてもらうよ! サ
>ッコと一緒に飲んでみたいな~! きっと楽しい楽しいお酒に
>なるだろうね V(^O^)V。
咲子です。★あ(^ - ^) り(- ^ ) が(   ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★

>  僕も最近、めでたいことがあったんだよ! サッコのプロ
>フィールに、趣味がボウリングと書いてあったけど、僕は21
>年間マイボールボウラーやってて、この前、ついに初の公認パ
>ーフェクトを達成したのだ~~~!!! サッコからもチュッ
>、チュッ!!(してもらったつもりで) 今は投げることある
>? いつか、ラーメンでも賭けて勝負しましょう! 
>  あと、僕はビリヤードもやってるけど、サッコはやったこ
>とあるかな? お互い大人だからプールバーで静かに勝負とい
>うのもいいよね?
> それじゃ、SEE YOU!
それは凄い!!w( °o)w  おめでとう。そう言えば最近ボーリングは
していないな~ 爪が気になって… 残念ながらビリヤードは全く出来ませんw(:_;)w

こいわちゃんさん
> 昨日4月2日埼玉県越谷のラポーレで拝見致しました。 当
>日はお誕生日とのことでしたね。おめでとうございます。:)
咲子です。来て下さっていたのですね、ありがとうございました。

> 主人は咲子さんのアイドル時代からのファンで、私もとて
>も伸びやかで明るい声や表情が大好きでしたが、今回生の歌声
>を聞いて、以前よりも素晴らしく年齢を重ねた(ゴメンナサ
>イ!)歌に感動致しました.ステージの後にCDを購入したので
>すが、懐かしいアイドル時代の声でした.あのときもかわい
>らしく明るく張りのある声でしたが、いまはもっと進化してい
>る咲子さんのCDが欲しいです.長い間一つの仕事をやりつづけ
>るって、一口ではいえないほど本当に大変な事ですが、今尚頑
>張っている咲子さんを主人ともども応援しています.がんばっ
>てください。私達も人生を楽しみながら、咲子さんの声に励ま
>されてがんばっていきます。
私の人生、決して平坦な道のりではありませんでしたが、色々な思いを
歌で表現出来たら、もう言う事ありません。声の続く限り歌った行きたい!!
どうぞこれからもよろしくお願い致します。ご主人様にもよろしくお伝え下さいね。

かなみさん
> サッコさん、こんにちは。久々のファンメールです。
> 4/2バースディPは本当に楽しませていただきました。
> そして、またひとつ感動を頂ましてありがとうございました
咲子です。こちらこそ゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛

> ひまわり隊スタッフの皆さんから、副隊長のご指名を受けまして
> “えっ、なぜ私が?”と思いましたが、多分去年の
> 長文レポートと、隊員の皆様とはまだ2,3度
> お会いしただけですが、この態度の大きさ?で指名されたのか
> わかりませんが、いずれにしても私自身は地方の代表と
> レディス応援団という気持ちでやらせていただきたいと
> 思います。このような私ですがよろしくお願いいたします。
無理の無い所で、よろしくです★⌒(@^-゜@)v

> パーティの方は、小学校6年から私にとって
> 大スターのサッコさんが身近にいらして一緒に
> 誕生日をお祝いして差し上げる事ができるなんて
> まるで夢のようでした。11歳の時、初めてサッコさんを
> テレビで見た時は、笑顔が素敵でさわやかなおねえさんと
> いう印象でしたが、今、数十年がたち自分もこの年代に
> なってみると生意気な言い方かもしれませんがサッコさんを
> 助けて差し上げたい、見守っていてあげたいと一生懸命
> ひたむきに頑張っているサッコさんを拝見してそのような
> 気持ちでおります。
ずーっと守っていてね((○(^▽^)○)) ウキウキ

> それから話が飛びますが、サッコさんの通ってらっしゃる
> ジムのお仲間の方達の席の近くになりお話させていただきました。
> 皆さん、きさくでいい方達ばかりでしたので、楽しい時間を
> 過ごす事ができました。裸のつきあいよ(笑)と言って
> らっしゃいましたね(ノ*゜▽゜*) どうぞ皆様に
> よろしくと伝えてくださいますか!?
(o_o)\ 了解!!みんないい方ばかりで… 本当に私は幸せ者。

> またいつか今年度中に、サッコステージに行く機会が
> あればまた聞き惚れてみたいです。
> では サッコさんの一層のご活躍お祈りしております。
> ※また久々の長文、ほぼ1ぺーじ以上使ってしまいましたね 笑
又会えるのを楽しみにしています!

美咲さん
> サッコさん、はじめてメールします。掲示板にもすでに挨拶しました・・・
> 4月2日にこのHPを見てうれしくなりました。しっかり活動されていたのですね。
はじめまして、咲子です。一昨年から復帰させていただいています。

> 私はサッコさんのデビュー当時からの大ファンです。
> 自分のお金で初めて買ったレコードが「ひまわり娘」でした

> 私は45歳(サッコさんの2学年下)です。今は広島に住んでいます。
> 高校時代までは広島、大学時代は山口で、地方に住んでいたこともあって、
> 残念ながら生で歌を聴くことはできませんでした。
> 田舎の少年だったのでコンサートにも行けないし、学生時代は月刊「明星」を愛読して
> いました。で、リレー小説の主人公「桜美咲」からペンネーム(ハンドルネーム)をいた
> だいてます。それから、ラジオの「サッコと歌おう-三菱ドライビングポップス」を
> ずっと聴いていました。 なつかしい。
ウーン、ホント懐かしい…(T^~) (~^T)

> 色々懐かしいことが思い浮かぶのですが、今回は初めての挨拶ということにさせていた
> だきます。
> 東京は遠いですが、何かイベントに参加できればうれしいです。
> またメールさせていただきます。歌の活動がんばって下さい。
是非「生咲子」を見に来てくださ~い_ρ(^^ )ノ

2006-02-14

ファンメールへのサッコからの返事

SUGARさん
> 本日名古屋でのお仕事お疲れ様でした.何をかくそう今日の
>ステージで生サッコを見せていただいた者です。
> とっても楽しい時間でした、若かりし頃にスリップできて幸
>せでした。夕飯を作りながら&quot;君かわいいね~♪”口ずさ
>んでいました! また歌声を聞かせてくださいね 応援してい
>ます! 今日はありがとうございました。
咲子です。こちらこそありがとうございました!! 素敵に
働く女性群のパワーをしっかり頂いて帰りました。これからも
お互い、身体に気を付けて一生懸命働きましょ(*^▽^*)
又、何時の日かお会い出来ますのを楽しみにしています。
他の皆様にもどうぞよろしくお伝え下さいね。

みりさん
> ヾ(.ω.`*)【。゜+.нёllо。゜+.】(*´.ω.)ノサッコさん
> 最近 毎日 この間 買ったCD聴いてます!
> 乙女のワルツ 最高ですね!その当時を思い出し
> 懐かしく感じてます!確か ひまわり娘の頃
> 衣装が 半そでの黄色のワンピースでしたよね
> スター誕生で いつも客席で歌っていで 冬でしたかしら?
> 歌が終わり 出口に出て 毛皮のショートコートはおっていましたね
> 寒いでしょう 大変でしょうって思いましたよ
> 頑張りやさんのサッコだったんですね
咲子です。CD聞いて下さって★あ(^ - ^) り(- ^ ) が(   ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
文章を拝見すると、ひょっとして後楽園ホールに当時いらしていたのかしら?

> 今年は関西ライヴあるでしょうか?私は 兵庫県なので
> 大阪 神戸は行けます!ちょっと身体の具合があまり良くなく
> 遠くにはいけないのです!絶対に関西ライヴありましたら
> 行かせて頂きますよ!主人と一緒に行かせて頂きます!
> もう 子供たちも 23歳と20歳なので 子育て終わりです
> これから 自分たちの楽しみの1つとして サッコのライヴ
> 行きた~~~いです(* ̄  ̄*)
お体ご自愛下さいね。関西方面へ行く事になりましたら、必ずこのサイトで
お知らせしますので(^-人-^)  随分大きいお子さんがいらっしゃるのですね。
いつまでもご主人様と仲良く(・・* ポッ~

夜回りオヤジ(メール2度目)さん
> サッコ、たいへん遅れましたが今年もよろしくお願いします! (^0^)v
> 12月8日以来のメールなので、私が誰だったかまだ覚えき
>れてないかもしれませんよね。千歳でお会いして、いろいろお
>話しさせていただき、お菓子をお渡ししたあの時の男です。前
>回のメールに対して丁寧な返事をいただき、お菓子を食べて下
>さったと知って、私は疑われてなかったとわかり、とてもうれ
>しくなりました。私は30年生まれの50歳ということで同世
>代なので、親近感も強いですよ! サッコに忘れられないよう
>に、月に最低1度はメールするようにしますね。
咲子です。あれだけ長くお話をしたのですから、忘れませんよ('◇')ゞ

> あの時、CDにサインをいただきましたが、実は当日あわてて
>買ったものだったんですよ! やっぱり色紙よりCDだろうと思
>って。あれからそのCDを聴き始めて、昔聴いた記憶のない曲も
>覚えてきてるところです。当時から、歌唱力抜群ですよね! 
>そのために、大人びた曲が先行しちゃって、サッコも苦悩した
>のだろうという思いです。「夢見る頃」は、その典型かなと思
>うんですよ。ファンにすると、「まだ十代なのに歌唱力ありす
>ぎて、なんだかなあ」という違和感みたいなのがあって、この
曲は伸び悩んだのかなと・・・(失礼な表現だったらすみません)。
> 私は先日インフルになっちゃってましたが、サッコはいつも
>健康でね! それじゃ、SEE YOU!
当時は難し過ぎて苦労しましたが、今この年になって違和感無く歌える曲を
たくさん持っている事、感謝します。お体ご自愛下さいね。

飯能さん
> 南半球のこちらは夏です。車で旅行に出ました。途中色鮮や
>かな金剛インコや、くちばしの大きなトゥカンにあったり、牛
>の大移動に道を阻まれたりと面白かったのですが、片道100
>0キロを超えて運転していたので、あまり変わらない景色を見
>ながら伊藤咲子メドレーなども歌ってみました。大きな地平線
>と青い空と、でっかい白い雲に合っていました。
咲子です。流石にこの寒さにもヘキヘキしてきました。春が
待ち遠しいなく(*´ー`) 日本には当分お帰りになれないのですか?
又お会い出来るのを楽しみにしていますね!

hideakiさん
> サッコさん、1月8日はお疲れ様でした!
> 久々のサッコさんのステージ、素晴らしかったです!
> 衣装も素敵でしたよ。
> 最近デジタルプレーヤーを頂いたので、
> サッコさんの『ゴールデン☆ベスト』と『NEW BEST』を
> 入れました。
> サッコさんのニュー・アルバムを早く入れたいです!!
咲子です。新年早々ありがとう!今年も焦らずゆっくりと頑張るので
どうぞよろしくね★⌒(@^-゜@)v

おさるさんさん
> 咲子さんの活躍を、リアルタイムで知っている世代です。あ
>の圧倒的な声量と歌唱力を皆さん憶えていますよね。失礼なが
>ら、同世代の「歌手」とは比べようがありませんでした。
咲子です。ありがとうございます。ちょっと照れちゃうぽりぽり (f*^_^)

トシさん
> 咲子さん、こんにちは!学さんのいとこのトシです。大学決
>まりました!しかし、学さん、膵臓を悪くして、ただいま治療
>中です。抗生物質の点滴と食事療法をして闘ってます。もとも
>と身体は弱くないはずなのに。怖いです、病気は!咲子さんも
>身体には気をつけて下さい!
咲子です。掲示板を見て心配していました。「頑張って!!」と
くれぐれも伝えて下さい。

福岡のなまずさん
> 咲子さん 元気でご活躍の事と思います。
> 此方の方もインフルエンザが流行っていまして、大変ですが
> 風邪に負けずに頑張って下さい。ゴルフも先日ベストスコアが
> 出たそうで羨ましいですね、[北九州のほうには,公演の予定は?!?!]
> ゴルフ場も沢山有りますよ、、、活魚も美味しいですよ。
> 一度此方にも,みえて下さい【梅宮の辰ちゃんは良くみえますよ】
> それでは、益々のご活躍を。
咲子です。昨年の今頃インフルエンザにかかりまして、もう二度と
あんな思いはしたくなかったので、年末に接種を受けました。
ゴルフは春までお預けですヽ('ー`)ノ 長崎へは夏頃お邪魔するかも?

HIRAO さん
> サッコさんへ
> 近じか、関西(大阪近辺)に来られる御予定はないですか?
> 生歌を早く聴きたいのでよろしくお願いします。
> 当時中学生時代に三越劇場の冬の星発表キャンペーンで握手を
> していただいてから、熱血ファンとしてがんばって いました。
> メールでよくご登場の初代大阪支部長のtoshiさん
> にも、多分可愛がっていただいて、いろんな場所に 連れて行ってもらったと思います。
> サッコさんにもお会いしたし、当時ファンの人にも 会いたいです。
咲子です。多分関西へは行けると思うのですが…
決まり次第サイトでお知らせしますので!
関西親衛隊の方だったのですよね?これからも応援よろしくです\(^_^=^_^)/

Kumanoさん
麺類は大大大好きです!!麺とアイスクリームで育ったようなものかしら
(それは無いか…)

うさぎさん
> こんにちは。私は昭和51年生まれの29歳です。
> 実は 私の名前も『咲子』です。 
> 私が生まれ、両親がこの名前をつけてくれました。
> 伊藤さんから、この名前をつけてくれたんだそうです。
> 向日葵のように元気な明るい子に育つようにと願ってつけてくれました。
咲子です。そうですか~嬉しいわo(・∇・o)(o・∇・)o

> お世辞にもおしとやかではない私ですが、親の希望がかなってか、どちらかといえば
> 明るく病気も殆どせず、元気に毎日働いております。
やっぱりお転婆さん?でも元気が何よりよ!

> 伊藤さんがどのような方かとずっと想っておりました。ふと
>思い立ち、インターネットで検索させていただきました。なる
>ほど、明るく元気いっぱいの印象で、安心しました。
> これからも、元気に歌を歌い続けてください。
> いつか、私も聞きに行かせていただきたいと思います。
☆⌒(*^∇゜)v ありがとう! これからも元気に歌い続けます。
どうぞご両親様によろしくお伝え下さい。

Momoさん
> 咲子様
> ⊃`ノ八&quot;`ノ八_〆('-'* )
> 久しぶりにサッコちゃんにお便りします。
> この冬は本当に寒く・・今日の湘南はみぞれになりました。
> ひときわ寒いこの季節に北でのお仕事。
> 体調を崩されてはいませんか?
咲子です。いつも°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
お陰様で体調は万全ですよ。

> 先月のジョイントコンサートから、早1ヶ月が経ちますね。
> あの時の写真を観てつくづく感じました。
> 歌は勿論だけど、歌ってる時のサッコちゃんが大好きなんだ・・って。
> そんな話を友達にしたら
> 「歌やしぐさにその人が現れるからよ」
> 「素敵に年を重ねてるよね、少しでも近づけるように頑張ろうね」
> 「かわいい歌も可愛すぎずに歌えるし、今の年齢でもぴったりの歌」
> と、みんなサッコちゃんを絶賛!!
> サッコファンの私は 鼻たっかだか~~ &lt;(* ̄^ ̄*)&gt; でした。
> 同世代の私たちにとって、サッコちゃんが輝きながら歌い続けて下さること、
> それが、これから微妙な時を迎える(笑)私たちの励みになっています。
同世代の方々に誉めて頂くのが一番嬉しい\(^^)/ 微妙な年齢に差し掛かっている
私達ですが、まだまだこれからよ!! 前向きに頑張ろう(ノ*゜▽゜*)ニ
私は素敵な50代を目指すぞ~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

> 今月は太田に逢いに行きます♪
> いつも素敵な笑顔と素晴らしい歌をありがとうございます。
こちらこそありがとう!これからもよろしくです。