大切な「サッコファミリー」の皆様、その後如何お過ごしでしょうか?
桜のつぼみも少しずつ膨らんで来て… 我が家の前の中学校でも先日「卒業式」でした。
先程テレビから、少し遅れの「卒業式」を終えて「嬉しい!」と、とびっきりの笑顔を見せてくれた子供達の映像が流れて来て、思わず「良かったね!」ってテレビに向かって言っちゃいました(>_<)
この苦労を「糧」に、素敵な大人になって”力強い日本”を作って行って下さいね!(^^)!
子供達や、明るくこの困難を乗り切り、前を向いて歩こうと頑張っている被災地の方々を見て私も俄然元気が出ましたよ!
私は、私に出来る事を精一杯やって行くつもりです 今日はこれからラジオの収録と、都内でのイベント(クローズ)出演の為出発いたします
力を合わせて頑張ろう ヽ(^。^)ノ
咲子
東北地方にお住まいの「ひまわり隊」の無事を知り安心しました!依然続く「余震」に心休まる時はありませんが、被災地で大変な思いをされている皆様を思えば、そんな事言っていられません!
救援物資が届かず、未だに電気も通じない寒い中で、一つのパンを分け合って食べている方々… 何も出来ない自分の無力さを本当に情けなく思います。
精一杯頑張っている皆様に、これ以上頑張ってなどと言えません。明日は必ず来ます!どうぞ、どうぞ力を合わせてこの困難を乗り切って下さい。「神様、もうこれ以上苛めないで下さいお願いします」毎日毎日祈っています…
こちら東京でも、一部不安を煽る様な良からぬ「チェーンメール」が出回り、それによって色々な物を買い占めている人達がいる様で、スーパーやコンビニ、ドラッグストアの商品がかなり品薄になっています。考えてみて!私達は自宅のお布団に寝られるだけ幸せじゃないですか?!被災地の方達を最優先に考えましょうよ!小さな思いも、みんなが一つになれば大きなパワーとなって、きっと被災地の方々へ届くはずです!生意気ですが、どうぞ皆様、自分達の事は少し我慢をして被災地の一日も早い復興を祈りましょう!
亡くなられた、たくさんの皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
伊藤咲子
お陰様で私達家族は皆、無事です。
地震の時私は「ネイル」中だったのですが、棚や高い植木が倒れてきて思わず玄関から廊下に出ました。電線はグラグラ揺れて、あちこちで聞こえるガラスが割れる音…
とうとう来る時が来てしまったと思いながらもネイリストの彼女と抱き合いながら足が竦んでしまって何も出来ませんでした。あんなに怖い思いをしたのは生まれて初めてです。
お互いの家族へ連絡を取ろうにも繋がらないし、この分じゃ我が家も大変な事になっているだろうと不安な思いを抱えながら帰りました。幸いな事に徒歩で帰れる所だったので、小走りに歩いていると最寄りの駅には電車が止まって困っているたくさんの人が溢れていました。
名古屋へ出張に行っている主人は帰って来られるのだろうか…
我が家へ入ると、写真立てが一つ落ちていて、箪笥の引き出しが開き、後は作って行った麦茶が鍋から3分の2は溢れて無くなっていた位。他は大丈夫でした!
その後、名古屋の主人は夜中になりましたが奇跡的に帰る事が出来たのです。名古屋でも揺れたと聞き改めて今回の地震の規模が大きかったんだと痛感致しました。
「掲示板」へカキコしてくれた方々の無事を知りホッとしています。他の皆様も元気ですよね?
東北地方にお住まいの、カメ隊長、リンゴスターさん始め「サッコファミリー」の皆様、本当に大変な環境にいらっしゃると思いますが、とてもとても心配です!私達みんなで祈っていますから、どうぞ頑張って下さいね!!
最後に被災に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。
咲子
大切な「サッコファミリー」の皆様、毎日たっくさんの”メッセージ”をありがとうございます!
いよいよ今夜NHK「歌謡コンサート」で、新曲「女の歌」を生で歌います
あいにくのお天気ですが、私にとって(喉)は最高の「お湿り」なんですよ(^-^)
お陰様で体調も絶好調会場に来て下さる「ひまわり隊」の皆様方、どうぞ気を付けてね(^◇^)「サッココール」ヨロピクです(^_-)-☆
そしてテレビの前で応援して下さる方々、どうぞお楽しみに…さぁ!もう少し「発声」をしなくっちゃ!(^^)!
今日も、お互いガンバ
咲子
先ほど外出先から帰ったら、郵便ポストに「運転免許更新のお知らせ」はがきが入っていました。エーーー?今年だったかしらん?
早速”免許証”を確認すると…なぁるほど、前回は平成18年だから正しく今年だわにゃん 5年前?そうです!わたくし「ゴールド免許」つまり「優良ドライバー」って事なんですのよ(ちょっと自慢)
あれから5年… あっという間でした。
そう言えば前回の”交付”の時「5年後は、どんな生活をしているんだろう」って思ったっけ^^; 確かに、この5年間色々あったけれど、応援して下さっているファンの皆様、事務所のスタッフ、そして温かい家族に囲まれ、今はメッチャし・あ・わ・せです\(~o~)/”感謝”の気持ちを忘れずに毎日を大切に生きて行こうと思っています。
ありがとう
今日は「桑江知子」ちゃんのラジオ番組にゲスト出演です。間もなく出発行って来まーす
午後もガンバ
咲子
一昨日の”甲州”でのイベントへお越し下さった「ひまわり隊」始め、たくさんのお客様、そして関係者の皆様ありがとうございました!頂いた綺麗な「お花」を早速飾ったら、お部屋がパーっと明るくなりましたぁ
それから今日の「お昼ご飯」は、味噌煮込みうどんと温野菜andトマト、ジャガイモの”煮っころがし”を頂いたざんす 先月、キャンペーンで名古屋へ行った際ホント久しぶりに、名物「味噌煮込みうどん」を食べてからハマっちゃって…
「プリンゼ”さ~ん(名古屋在住ひまわり隊員)美味しいよねぇーーー」 体は温まるし、もう最高でっす\(~o~)/
わたくし、本日から「歌謡コンサート」まで大変短い期間ではございますが(>_<)「禁酒」を致します もちろん今でも週2日間は「休肝日」を取っているんだけれどね
一週間頑張るぴょん
咲子
大切な「サッコファミリー」の皆様、お仕事、そして家事や色々お疲れ様でございます
昨夜から降り続いた雪で交通機関等、色々支障が出ましたが皆様は大丈夫でしたか?「日陰」にはまだ”雪”がいっぱい残っていて(ツルンツルン)滑るから、スッテンコロリンしない様に気を付けましょうね 私は午前中、長女とお出掛けの予定でしたが”延期”しちゃった…
昨日は「芸能レポーター」石川敏男さんがパーソナリティをされているラジオにゲスト出演させて頂きました。早速「ひまわり隊」のfujiroさんが掲示板へ書いてくれましたが「嬉しいご報告」がNHK「歌謡コンサート」への出演!!という事を番組内で発表しましたよん
新曲「女の歌」の発売から僅か3カ月で出させて頂けるなんて本当にスタッフ、それからファンの皆様方のお陰です。心から感謝致します<m(__)m>ありがとう
万全の体調で臨みますので、どうぞご覧になって下さいね
3月1日(火)20時~ 生放送です!(^^)!
午後もガンバ\(~o~)/
咲子
「新作ネイル」へ、たくさんのコメントありがとう深谷の『みきやっこ』さん、ミエさん、ようこそ「サッコサイト」へ\(~o~)/これからも遊びに来てね
denchuさん、四谷のライブ~らぽーれに遠くからありがとうでした(^◇^)また生歌を聞きに来て下さいね…
さてさて、男性群が心配してくれている”台所仕事”ですが、ぽてみるさんが書いてくれた通り「ゴム手袋」をしながらやっていますし、このネイルは普通のマニキュアと違って(ジェル)なので、週に一回「トップコート」を塗り替えれば一カ月は維持出来るんですよぉ 因みに「ゴム手袋」使用歴は約30年になりますぅ!(^^)!
今日の写真は… 「ひまわり隊」大阪のしーちゃんから頂いた「女の歌ヒット祈願」のお酒わざわざ作ってくれたのね
何時もありがとう<m(__)m>もったいなくて飲めないよ…
来週辺り、嬉しい「ご報告」を出来そうですのでお楽しみに(^_-)-☆
咲子
最近のコメント