休刊日:(2月4日)
今朝の3時半頃、消防車のサイレンの音が遠くから聞こえてきました。それがだんだん近くなり、かなり長い間聞こえていましたが、最後には少し遠くなり聞こえなくなりました。救急車のサイレンも聞こえていました。
ニュースによれば、火の気のないところから出火した火事が2件発生していたようです。一軒は割りと近くでした。どうやら放火のようです。
美咲日記にも書きましたが1月2日には連続4件の放火事件が発生し、まだ犯人が捕まっていない中での今回の事件です。。。
==== 完 ====
« 「いい娘に逢ったらドキッ」「想い出のセンチメンタル・シティイ」「青い鳥逃げても」(2月2日) | メイン | 「愛のシルフィ」(2月6日) »
今朝の3時半頃、消防車のサイレンの音が遠くから聞こえてきました。それがだんだん近くなり、かなり長い間聞こえていましたが、最後には少し遠くなり聞こえなくなりました。救急車のサイレンも聞こえていました。
ニュースによれば、火の気のないところから出火した火事が2件発生していたようです。一軒は割りと近くでした。どうやら放火のようです。
美咲日記にも書きましたが1月2日には連続4件の放火事件が発生し、まだ犯人が捕まっていない中での今回の事件です。。。
==== 完 ====
物騒で怖いですね~
おとといこちらで大きな雷があったんですよ。
その後、いやにサイレンが鳴るなぁと思ってたら
雷が原因で民家に落ちたんですって!
お~こわ。天災も何が起こるかわかりませんね。
投稿: かなみ | 2007年2月 5日 (月) 22:25
かなみさん、
「地震、雷、火事、おやじ」といいますが、放火の場合は自分の注意ではどうにもならない分、近くで起こると雷より怖いですよね。
『雷が原因で民家に落ちた』って、『雷が民家に落ちた』んですね(笑)。それで火事になったんでしょうか?
大学時代に友人の実家に雷が落ちた話を聞きましたが、やっぱりテレビやラジオなどが壊れるそうですね。家に落ちた場合は出火するのが一番怖いですが。
投稿: 美咲 | 2007年2月 6日 (火) 00:14
>『雷が原因で民家に落ちた』って、『雷が民家に落ちた』んですね(笑)。
はい、そうです。訂正していただきありがとうございます。それで火事になったそうです。文章表現をよく確かめず投稿してしまったようです。思わず大爆しました。
投稿: かなみ | 2007年2月 6日 (火) 09:18
かなみさん、
やっぱり火事になったんですか、『雷が原因で火事になった』というのが頭にあったから書き間違えたんだろうなぁと思いました。
でも笑っちゃ悪いですよ。。。
投稿: 美咲 | 2007年2月 7日 (水) 00:42