« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月

(岡山)かわかみ ふるさと物産まつり(2009年10月18日)その2

10月18日(日)に、岡山県高梁市川上町 川上町役場近くのグランド(川上マンガ絵ぶた公園周辺)で、「かわかみ ふるさと物産まつり」が開催されました。

当日の夜にレポートその1を投稿しましたが、1週間遅れてその2をお送りします。今回は、私の行動を少しと写真をたっぷり目でお届けします。

美咲の朝~会場まで

朝7時半に車で家を出発し、山陽自動車道に乗って、笠岡のタヌキさんと待ち合わせしている笠岡インターへ向かいました。9時に待ち合わせなので余裕です。福山SAで朝食を摂って笠岡インターを下りたのがちょうど9時でした。
そこでタヌキさんを乗せて川上町の会場へ向かって車を走らせました。先月の宮島以来1ヶ月ぶりの再会でした。いきなり岡山土産を戴いて恐縮しました。

ゆっくりゆっくり走って40分で川上へ到着。200910181_2
臨時駐車場になっている会場近くの小学校の校庭に車を止め会場へ歩きました。
会場では開会式らしきことが始まっていました。

◆会場にて

200910181_4 200910182_3 川上はのどかで良いところです。

会場は両サイドと道路を隔てた後方にもテントのお店が並んでいました。ステージ向かって右のテントがスタッフ用のテントのようでした。
そちらへ近づいてみるとその奥にサッコさんの控室があるらしい入口がありました。
200910182   200910182_2     20091018

サッコさんは朝東京を出発して日帰りのはずなので到着は10時半くらいと予想してましたが、とりあえずこの辺りに居ればサッコさんの入りをチェックできると考えました。そしてそこでパンフをいただきました。(もちろん、サインは後からいただいたものです。)
1_2  2_2

そうしていると、気まぐれカラスさんを見つけました。前日は神戸経由で当日は8:40頃には会場入りされたそうです。どうやら国道から駐車場へ向かう会場脇の道路でサッコさんを乗せた車が入ってくるのをマークしていたらしいです。

そうこうしている間にステージでは地元の方々の演技が発表され始めました。ステージ前での演技もあったのでお客さん用の椅子はステージからかなり離れた位置に置かれていました。
20091018_4 200910181_5

私はその時点から視線と頭が、控室入口のドアに集中してそこからほとんど離れることができませんでしたが、カラスタヌキの黒コンビは、スピーカー談義やら、物産展(店)まわりなどされてました。気がつくと、タヌキさんは一番前の椅子を1つだけ(笑)確保してました。
私自身は30分のステージであれば、立ち見か通路にしゃがんで見るのでもいいかなぁと思ってました。

でずっと同じ場所に立っていると、すぐ横で天ぷらを作って売っておられるお店のかたが「お兄さん!」といって天ぷらを下さいました。
ありがとうございました。 どうやら、お兄さんに見えたようです(笑)
20091018_5 20091018_6 すみません。地面にピントが・・・

サッコさん到着

10時36分にサッコさん渡辺マネージャさんを乗せた黒い高級車が近くに停まりました。マスクをしたお二人が降りてきたので挨拶をして「カラスさんとタヌキさんも来てますよ~」と伝えたものの、二人の姿は見えませんでした。タヌキさんに電話しても出ないし。。。
ということで、二人が戻ってくるのを待ちつつ、控室に入った渡辺Mさんが出てこられるのを待ちました。

しばらくして渡辺Mが再登場されたので、私が「今日はアンコールありですか?」と聞いたら、「このステージで30分なので無理だよ」との答えだったので自分の頭の中では曲構成を組み立てておきました。
そこへ、やっとカラスさんとタヌキさんが合流し、タヌキさんが岡山土産を渡辺Mに手渡しました。そして、帰りの時間もほとんど余裕がないということでステージが終ったらすぐに同じ場所に集合することを決めて渡辺Mさんは控室に戻られました。

その後に、スタッフの方とも少しお話させていただきました。スタッフの方は「おみやげ買ってこよう」と言って走って行かれました。

サッコさんのステージまで

ステージの子供備中神楽が終ると、スタッフの方が会場の椅子をステージの近くへ動かし始めました。ハッと気づいた私は最前列の真ん中の椅子を確保して、カラスさんとタヌキさんを手招きして無事サッココール体制を築けました。

サッコさんのステージ「伊藤咲子歌謡ショー」が始まる12時までは、ステージで行われている「健幸体操」を見ながらときどき小さく体操したりなんかしながら時間をつぶしました。
「健幸体操」が終ると、渡辺Mさんがステージに登場、手慣れた感じで音合わせを開始です。「チェック、ワントゥ」を連呼しながら、スピーカーの位置や音量を指示されてました。なかなかカッコいい感じでした。リハーサルをする時間がないので、これで音響を調整して、あとはぶっつけ本番です。
20091018m1 20091018m2

◆ステージ

曲順は前回のレポートで紹介しました。

司会の女性からサッコさんプロフィール紹介があり、サッコさんがステージに登場。
20091018sakko01 20091018sakko02

最初の曲は、オリジナルの♪ひまわり娘♪ やはりアイドル時代のサッコさんを知る人にとっては懐かしい
20091018sakko03 20091018sakko04

2曲目♪木枯しの二人♪ この曲でレコード会社のビルの柱を10本は立てました、というトークで会場は笑い
20091018sakko05

3曲目♪きみ可愛いね♪ では会場を回りました。その前には、遠目で耐えられるメークの話をして予防線を張ってからです(笑)
20091018sakko06 20091018sakko07 20091018sakko08

階段はステージの左右にあって正面からは見えませんでしたが、結構急な階段だったようです。ステージに戻る時のサッコさんがあまりに勢いがよかったので、カメラのフレームに捉え切れませんでした。
20091018sakko09 20091018sakko10

4曲目♪あの鐘を鳴らすのはあなた♪ たくさんお世話になった阿久悠先生と三木たかし先生の曲であることを紹介して・・・
20091018sakko11 20091018sakko12

この日サッコさんは、朝3:15に起きて、5時半に家を出発したという話もありました。ひえ~大変!

5曲目♪ひまわり娘(童謡バージョン)♪ 今の活動の話、そして音楽の教科書に載ってほしいという願いを込めて。

最後♪乙女のワルツ♪ 予定の30分を少し超えるサービスでした。
20091018sakko13 20091018sakko14 20091018sakko15

アンコールなし

♪ひまわり娘♪を両方歌ったこと以外は想定通りの構成でした。
お客さんにはたっぷりサッコを感じていただけて、充分満足していただけたでしょう。

20091018sakko16 20091018sakko17 20091018sakko18 20091018sakko19
サッコさん
が手に持っている袋は、私がその前の週に行った「三次ワイナリー」のお土産です。

我々ひまわり隊3人組は、今回も精いっぱいサッココールをしました。気持ちよかったです。カラスさんとタヌキさんは♪乙女のワルツ♪にもちゃんとサッココールをされてましたが、美咲はこの曲にはどうしてもサッココールができません。すみません。

◆ふれあいタイム

ふれあいタイムは超短時間でした。ステージ終了後に渡辺Mさんに連れられて建物の中に入り、控室のドアの前で、サインツーショット写真を超特急でした。私は、パンフレットと、前回の宮島に続きLPジャケットにサインをいただきました。今回は♪私のカレンダー♪です。
建物の中に入るときにすれ違ったスタッフの方はTシャツかトレーナーの背中にサインをもらったようでした。我々と一緒に来ていた女の子もサッコさんにサインをもらってました。

そして来月愛媛県での再会を約束してお別れでした。

◆岡山県高梁市川上町

今回の会場である岡山県高梁市川上町は、マンガ文化の町づくりをやっていて、ふれあい漫画美術館というのもあります。「絵ぶた」というのは、同じ郷土文化として有名な「ねぶた」にかけたのだろうと思います。ちなみに、漫画家の富永一朗さんが「吉備川上ふれあい漫画美術館」の名誉館長です。
ここ↓に詳しい説明があります。
 http://www.kawakami.city.takahashi.okayama.jp/manga/index.html
この↓ページには、「平成15年(2003)10月 マンガ絵ぶた公園落成」と書かれています。
 http://www.kawakami.city.takahashi.okayama.jp/manga/04_bunka.html
ということで、今回の会場になった広場が「マンガ絵ぶた公園」です。
実はステージの後ろの建物の中には「ねぶた」に出てくるような(竜のような)モノが格納されています。ステージの後ろに龍の絵が見えているでしょう。その中です。

川上は素敵な場所のようですから、遠方から中国地方へ旅行においでになる機会があれば是非お寄りになられてはいかがでしょうか。

美咲の帰途

笠岡ICまでタヌキさんをお送りする途中、ラーメンをご馳走になりました。タヌキさんには、昨年の今治市朝倉以来ご馳走になりっぱなしです。いつもありがとうございます。あまりにも時間が早かったので、笠岡から西条までの短距離でSAとPAを併せて3つに立ち寄りました。
カラスさんは、毎回遠距離の遠征御苦労さまでした。

Name_2

控室へ向かうドアに貼ってあったモノが処分されそうだったので勝手にもらってきました(笑)→

サッコさん渡辺Mさん、当日はお疲れさまでした。
その疲れも見せず、会場の皆さんと我々ひまわり隊を楽しませていただきありがとうございました。

 美咲

(岡山)かわかみ ふるさと物産まつり(2009年10月18日)その1

10月18日(日)は、岡山県高梁市川上町 川上町役場近くのグランドで、「かわかみ ふるさと物産まつり」が開催されました。

 200910182_2   200910181_2

そして、野外特設ステージで、サッコさん歌謡ショーがありました。

 20091018

その名の通り「ふるさと物産」がたくさん売られていました。地元の方々がステージで演技を披露したり、ほのぼのとしたまつりでした。

スタッフの方と少し話をさせていただいたところ、このサイトをご覧いただいたそうですので、こういう機会で現在のサッコさんの活動を知っていただけていることを感じました。

さて、今日はレポートその1として、曲紹介だけ・・・

予定通り12時に「伊藤咲子歌謡ショー」が始まりました。

 20091018_3

歌った曲は、
 1.ひまわり娘(オリジナル)
 2.木枯しの二人
 3.きみ可愛いね(この曲で会場を回る)
 4.あの鐘を鳴らすのはあなた
 5.ひまわり娘(童謡バージョン)
 6.乙女のワルツ
アンコールなし

終了予定の12:30を少しオーバーするサービスでした。
MCを織り交ぜて30分で6曲は無理がありますが、あえてひまわり娘を2バージョン歌ってくれたので、お客様にはアイドル時代サッコ現在伊藤咲子の両方を感じてもらえただろうと思います。もちろん、年配のお客様にはどの歌も懐かしく感じられ、さらに今も現役で歌唱力は益々アップしていることも印象付けたと思います。

詳細なレポートは追々作成しますので、少々お待ち下さい。

 美咲

昭和歌謡アイドル同窓会in宮島競艇場(2009年9月20日)パート4完結編

9月20日(日) 宮島競艇場のイベントホールでサッコさんが参加するステージイベント『昭和歌謡アイドル同窓会』が開催されました。
出場者は、サッコさんとあべ静江さん大場久美子さんの元アイドルで今は熟女の3名です。
ショーは、11:00~ と 14:00~ の2ステージでした。

◆あれから既に2週間が経ってしまいました。
今回は、3人の熟女MCから美咲が気になった、脳裏に刻まれた話をざっと紹介します。
ただし、録音したわけでも、細かなメモをとっているわけでもないので・・・
聞き間違いや記憶ミスや多少の誇張や美咲の願望などが入るかも知れません。
まして、どんどんと脳細胞が死んでいく年齢になったにとって2週間も経てば・・・
でも、頑張ろう!!

さて、ステージの進行とMCをリードするのは長女格のあべ静江さんでした。

1.一番盛り上がった?のは結婚話。 あべさんが口火を切って・・・
 あべさんは「まだ巡り逢ってないの~。」
 サッコさんは「昨年戻ってまいりました」。
 (2回目では、ここで「おかえり!」という声を掛けようかと考えたものの勇気が出ませんでした。)
 そして大場久美子さんは「もっと前に戻って来ました。」
 ということなので、3人とも華の独身だね!
 あべさんまだまだこれからサッコさんもう一度行く気満々久美子さんもう… と3人3様です。

2.サッコさん久美子さん同級生!?という話。
 あべさんサッコちゃん久美子ちゃんは高校の同級生なんですってね。」
 サッコさん「私の方が1つ年上なんだけどね。
  学校から『是非もう1年来て欲しい』と頼まれたから同級生になっちゃいました。」

3.サッコさんお得意ネタ
 今年でデビュー35周年を迎えました。5歳でデビューしたから…(笑)
 16歳でデビューしたから…計算したでしょ!!(これは鉄板ネタ
 でも、ひまわり隊にはお楽しみのもう一つのネタ『Tビルの柱の本数』を紹介するタイミングはありませんでした。
 もちろん ♪木枯しの二人♪ は歌ったのですが、ショーの構成上やむを得ない感じでした。

4.大場久美子さんネタ
 1回目のステージでは、アイドル時代の歌を歌い終えた後、息を切らしながら
 「メロディーは変わってないんですけど、息が切れる場所が変わりました。」
 これは『座布団5枚!』(美咲、おおウケ)
 2回目のステージでは、3人のトークのコーナーで、
淡谷のり子先生に『あなたのは歌じゃないわよ』って言われましたからね。」
 これを淡谷さんモノマネでやってしまうところが大人なんだなぁ~。

5.近況報告
 あべ静江さんは、体操の(?)記事が雑誌「安心」に掲載されると予告されていました。
 大場久美子さんは、書籍 『 やっと。やっと! パニック障害からぬけ出せそう…』を出したこと。
 そして、「心理カウンセラー養成講座プロフェッショナルコース」を修了したこと。
 お二人ともご自分の経験を生かして、芸能活動以外のお仕事もされてますね。

 サッコさんは、そういえばそういった近況報告はなかったような。。。 歌一本に集中するサッコさんですから。
 でも、カラスさんタヌキさんは、サッコさんの記事が掲載された週刊文春サインをもらったのかな?

こんなところで、昭和歌謡アイドル同窓会in宮島競艇場のレポートを完了です。お粗末さまでした。

またどこかでお会いしましょう。

 美咲

女の歌

最近のトラックバック

ディスコグラフィー(アルバム)

  • <small>木枯しの二人 伊藤咲子  歌謡デラックス</small>
    アルバムのディスコグラフィー。すべてサッコ本人のコメント付きです。

<big><b>ディスコグラフィー(シングル)</b></big>

  • <small>(番外)セブンイレブンファミリーソング「友達になろう」(非売品)</small>
    シングルのディスコグラフィー。すべてサッコ本人のコメント付きです。

website

Powered by Six Apart