美咲の2006年の『活動』を日付順に簡単に振り返ります。
4月2日(日)
この公式サイトを発見しました。
それでサッコさんが復帰していることを知りました。ひまわり隊のこともです。
この日に我が家に無線LANを導入したので自分の部屋で存分にネットサーフィンできるようになり
「伊藤咲子」で検索して見つけた、という訳です。
この日がサッコさんのバースデーだったのは偶然のことです。これは運命としか言えません。
掲示板はちょうどバースデーパーティの話題で盛り上がっていました。
4月4日(火)
掲示板に初投稿しました。それ以後、ひたすら投稿しました。
ちょっとやりすぎ?ということで新しい掲示板になってからは自重してます(苦笑)
このとき使った(使ってしまった)ハンドルネール美咲とは長い付き合いになっています。
4月5日(水)
「ひまわり隊」に入隊希望メールを出しました。
自動的に広島支部が発足しました。
4月22日にカメ隊長より広島支部長を拝命しました。未だに支部隊員1名ですけど。
5月5日(金)祝日
横浜港南台でのイベントに参加しました。ひまわり隊デビューでした。
この時に初の生サッコを体験しました。生歌、サイン、握手、会話とすべてが初体験でした。
そもそも4月28日に、掲示板に「GW中の活動はない?」と書き込みしたら、
その日のうちに渡辺マネージャーさんから5月5日港南台のイベントがあるとの書き込みがあり、
ヤマトさんに背中を押されて参加をほぼ即決!!しました。
8月13日(日)~15日(火)夏休み
富山へ2泊3日の追っかけをしました。(3ヶ月間の空白(?)の鬱憤を晴らせました。)
8月13日(日) 射水(いみず)市「下条川まつり」ステージ。
8月14日(月) 北陸健康センター「アラピア」の2ステージ。
8月15日(火) 翌朝「アラピア」出発のお見送り。
美咲日記の自分のレポートを読み返していると感動がよみがえってきます。(ひとりよがりです)
8月20日(日)
ファンブログ『美咲日記』を開始しました。
富山のレポートを掲示板にドカッと投稿したことがきっかけでしょうか?Tokioさんからお誘いがありました。
12月9日(土)
ディナーショーを初体験しました。翌日早朝はホテル出発のお見送りをしました。
これはレポートを読み直さなくてもまだ記憶に新しいです。
以上、あくまでも『美咲の活動』を振り返ったのであって、『サッコさんの活動』ではありません。
それぞれのイベントでお会いしたひまわり隊員の名前を挙げさせてもらおうと思いましたが、
あまりに人数が多くなりすぎるのでその企画は自ら却下しました。
ちなみに、この書き込みに当たって過去の掲示板やメールを見直していて、
ひまわり隊の副隊長が、かなみさんとMayumiさんだということに初めて気が付きました。(遅っ!!)
明日は「美咲の2006年10大(重大?)ニュース」をお送りします。
==== 完 ====
最近のコメント