vol. 125 再現!思い出の紅白 in柏
今回はプラザヘイアン柏でのサマーディナーショーのレポートです
天気予報通りあいにくの天気でしたが、晴れ女
のわたくしは傘も持たずそして使うこともなく行ってまいりました。想定外は柏駅のタクシー乗り場が長蛇の列で乗るのに20分ぐらいは時間を要したことでした。
そのためお食事時間が削られてしまいましたが、会場に着くやいなや「かけつけ三杯飯」の勢いで美味しいお食事をいただくことができました。会場には円卓が27卓、1卓10人でしたから、270人の方が足を運ばれた計算です。席に案内された時に峻くんがそばにいたのでご挨拶、そして偵察
にいらした渡辺マネージャーさまともご挨拶でき、滑り出しも良好
。
デザートが運ばれてきたのがショータイム5分前でしたので、それには手をつけず行くべきところへ行くと、別テーブルにいたMomoちゃんに会いました。おしゃべりしながら会場に戻ろうとすると、あっ周平ちゃんだ!会釈をするとそのそばに、えっ、あおいさん、うわっ、ジェリーさん…。きゃーっ、サッコちゃんがこっち見て手を振ってくれてるぅ~
(感激の涙でありまする)。 サッコちゃんたち歌手のみなさんが会場入場行進のため客席入り口そばにスタンバイされていたところに出くわしたのです。後で、じっくり観察すればよかったと思いましたが、その時は半パニック状態で慌てて席に戻ってしまいました
会場に戻ると
、ステージには既に司会のしゃちょうさんがいらっしゃり、挨拶をされるところでした。
パンパカパーン
しゃちょうさんの粋なはからいで、歌手のみなさんが客席扉から入場されたので、最初からすごい盛り上がりです。テーブルのそばをちょうどサッコちゃんが通られたので、すかさず握手
をしていただきました
もうもう最初からクライマックスです
今年はサッコちゃんの追っかけが思うようにできずにいますが、サッコちゃんとあおいさんの共演はやっぱり見逃せなーい
と頑張って強引に休みをもらった甲斐がありました。サッコちゃんとあおいさんの共演を鑑賞するのは全国放送ではカスペ、ステージでは平凡アワー以来でしたから、えらいコーフン
しちゃいました。ステージの上にみなさんがそろわれると、しゃちょうさんのおもしろおかし話術で出演者の紹介とルール説明があり、歌合戦はあおいさんの「あなただけよ」から始まりました。思わずステージにいるサッコちゃんときゃーって感じで、ボルテージもマックスノリノリ
、
さすがは初代ジャニーズであるあおいさんのファンの方の黄色い声援は、Momoちゃん
の先輩だけあります。盛り上がるし、楽しくなりますね
もちろん、サッコちゃんが歌っているときも声援くれましたよ。嬉しいですね
続いては、サッコちゃんの「きみ可愛いね」で応戦です。ブルーの衣装でイケイケです
もちろんサッココール飛ばしましたよ
ここで久しぶりにサッコファイルから第27回紅白の記事を載せちゃいますね
題して「サッコとあおいさんを探せ
」
今回の歌のメニューは、あおいさん「あなただけを」サッコ「きみ可愛いね」ジェリーさん「…」五月さん「おひまなら来てよね」あおいさん「あゝ人生に涙あり」サッコ「乙女のワルツ」ジェリーさん「ダニーボーイ」五月さん「冬の月」しゃちょうさん「しゃぼん玉」サッコ「ひまわり娘童謡v」あおいさん「二人の世界」ジェリーさん「遠くへ行きたい」五月さん「1週間に十日来い」最後に「蛍の光」でした。
この日の「乙女のワルツ」も絶好調で、♪た~のドルビーサラウンドロングトーンも綺麗に決まりましたが、ラストで右手をあげられることなく熱唱されたのが印象に残りました。サッコちゃんのラストは「ひまわり娘」童謡ヴァージョン。素敵なひまわりライトと相俟ってとってもおしゃれでしたよ。
そうそう、この再現紅白でも客席審査員にサインボールを箱に投票させるという形式で勝敗を決めています。最後のお楽しみは、歌手のみなさんが投票箱のボールを数える時に1つずつ客席に投げることです。久しぶりに、サッコちゃんが「いくよ」と投げてくれたのに、私の目の前の方にキャッチされてしまいました。終わりの方でもう一度サッコちゃんが投げてくれたのですが、これもまた私の後ろの方にキャッチされてしまいました。
残念~と思っていると「足元にボールが来たわよ」と母の声。「えっ?本当だ」拾うとサッコちゃんのサインボールでした
なんだか気の早いクリスマスプレゼントをもらったような気分でした。最初から最後までクライマックス続きのサマーディナーショー、神様っているよね
ショーの後は手をつけていなかったデザート
を忘れずにいただき、テーブルのお花を写真におさめているとお土産にくださるということでしたので、遠慮なくいただきました。サッコちゃん、渡辺マネージャーさま、今日もお心遣いありがとうございました。Momoちゃん
、しーちゃん
、楽しかったね。おつかれさまでした。またね
ほーッ、270人すか、すごいっすねぇ。
いつもながらの愉しいレポ、ありがとうデス♪ ホント、行った気になっちゃいま~す。
投稿: タッキー | 2008年8月25日 (月) 23:16
とても盛況でした。しゃちょうさんの演出は本当楽しいですよ。
投稿: KAZUKO | 2008年8月28日 (木) 08:43