vol. 124 大人の遠足mini*府中
第48回府中市商工祭り「夜の部」の応援に行って参りました。
朝から厚い雲ではありましたが、サッコのステージが始まる日が翳る頃には風も出てきて、前日までと比べるとずいぶん過ごしやすい夜のステージではなかったでしょうか。夜の部の曲のメニューは、(ちょっと記憶が曖昧で後日幸ちゃんのブログアップ後訂正するかもしれませんが)「きみ可愛いね」「木枯しの二人」「青い麦」「たそがれマイラブ」「ふるさと」「ひまわり娘」「乙女のワルツ」アンコール「きみかわ」でした。
サッコちゃんの歌についての感想
絶好調ですね~
特に「たそがれマイラブ」のファルセット
風に乗ったように思うがまま声を自在に操っていましたね。見ているぃぇぃぇ聴いているこちらが嬉しくなるほどサッコちゃんも気持ちよさそうに歌っていて、とっても幸せな気分に浸れましたよ。
5年前、サッコちゃんはずいぶんとファルセットに不安を持たれていましたが、嘘のようですね。サッコちゃんの二大魅力の1つ、聴く者を昇天させるファルセット。実に気持ちがよかったです。そして「乙女のワルツ」の♪消えてしまった~のドルビーサラウンドなロングトーン、しっかり聴かせていただきました。野外にもかかわらず、完璧でした。もう、最高
最高
最高
「ひまわり娘」はのばしすぎでしたけど
ニューヴァージョンはサッコちゃんの伸ばし具合に合わせたカウントですよね。その上を行ってしまいましたが、絶好調の証ってことで。
この日は昼の部から応援に来ていた最前列のひまわり隊とは離れた8列目でMAYUMI姉貴と二人並んでの応援でしたが、サッココール、気合入ってたでしょう
心地よい風に吹かれながら、遠くからサッコちゃんを見つめていると、ちょっぴりタイムスリップしたような気分になりました。サッコファンとしてずっと尊敬している姉貴と一緒に声援を送っている自分が嬉しかったです。
サッコさま、そして渡辺マネージャーさま、本日もありがとうございました。
追伸5月に甥が種を蒔いた時の写真です。咲いたら1本サッコちゃんにあげると言っていましたが、咲いたとのことですが、持ってくるのを忘れたと未だ届かず。代わりに方南町の応援用ひまわりを作ってくれるとのことですが、果たして…。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=9273
はい、KAZUKOさんたちのサッココールにはマイリました、年季が違います。
あと、昼の部の「あの鐘を鳴らすのはあなた」、これが聴けなかったのは残念でしたねぇ。
投稿: タッキー | 2008年8月12日 (火) 21:29
いえいえ、タッキーのサッココールにかなう人はいません。
これからもお互い盛り上げていきましょう♪
投稿: KAZUKO | 2008年8月28日 (木) 08:41