vol. 132 大人の遠足mini*渋谷2と3
*その2*5月19日火曜日 この日は仕事を休めませんでしたが、なんとか19時を目指して千葉駅17時20分発の快速に乗り、1時間ちょっとの大人の
遠足を楽しんできました。グリーン車で夕食代わりのお弁当を広げちゃんと遠足気分。仕事あがりのビールは最高ですね。工場があるので千葉で大手のビールを飲むならサッポロですよ。クラフトビールは佐倉のロコと舞浜のハーベストムーンですけれど。NHKホールには18時40分ごろ着き、そしてMomoちゃんに会い、その後ひまわり隊のみんなと合流して、会場に入りました。前回は3階席でしたが、この日は2階席正面、コールするにはラッキーな位置でした。特にZINさんとカラスさんがサッココールがんばってくれて、嬉しかったです
今回のステージはサッコちゃんがメインだったのですね。録画予約をするときにサッコちゃんだけ曲名が書いてあった謎が解けました。絶好調なサッコファルセットにもステージにも大満足
出待ちでのふれあいタイムでは元気なサッコちゃんに会えてほんとーに天まで昇るぅ~
マネージャーさまもいつもお気遣いありがとうございます
*その3*6月16日土砂降り雨でも旅立ちはできる~ 今回も歌っちゃったなぁ~ 今夜のスコール
はサッコをはじめとした三木先生を偲ぶみなさまの涙雨か、それともやっぱりあのナイスガイな落雷
男のせいか…。
今夜の歌謡コンサート、どきどきしちゃいました。だってサッコちゃんがNHKホールで『きみ可愛いね』を歌ったのですよ。中2の冬、テレビの前で心臓バクバクさせながら見た紅白歌合戦がよみがえり、あの頃心の中でしかエールが送れなかった分も一緒に一生懸命サッココールがんばりました
サッコふぁみりーなひまわり隊のみんな、今夜もありがとうございました。これからもよろしくね。
帰宅後、本日の放送と紅白サッコを何度も見たのは言うまでもありません。626ヴァージョンのサッココールで頑張りましたが、L・O・V・E S・A・KK・O~ サッコちゃんには聞こえたかしら。演奏全体が聞きづらくて勘でコールをしたところもありました。それにしてもあのクレーンカメラいつの間にサッコちゃんの後姿からひまわり隊のいる方角を撮っていたのでしょうか。サッコちゃん、今日も活力と幸せをありがとうございました。
最近のコメント