ウェブログ Feed

2006年4月16日 (日)

vol.36 06.04.02*その3

Skh_2From_kanami1サッコちゃんのバースデーの写真が1枚もない!との叫びにすぐ写真を送ってくれたのがカメさんとでした♪でも、、自分のブログでは使わないの?そう思いながら画像を開いていくと雪雪雪…。私としては、是非こちらの画像をFrom_kanami2お借りしたいと思って…。それとサッコちゃんのバースデー会場でのお料理の写真(平らげちゃってますね☆) ブログの「へばちゃん講座」を読んでサッコちゃんと浅茅さんのツーショット画像を貼ってみました。へばな!                                                                         

2006年4月14日 (金)

vol.35 06.04.02*その2

                                                        Fromnara1Fromnara2Fromnara3Fromnara4                                                              

                 

                                                                                                                           

                                                     *皆様お待たせ致しましたプレゼンツ♪ 左の写真から、まずは「らぽーれ」正面玄関。続いて「大宴会場」昼の部サッコちゃんが熱唱中。そして「バースデーパーティー会場」皆で♪ひまわり娘を合唱しながらサッコちゃんをお迎えしている場面です。ギターは。この時サッコちゃんも一緒に歌ってくれてマイクを通さない生の声に!(/▽\)きゃー♪この後、全員での乾杯、全員での記念撮影、花束とバースデープレゼントの贈呈を経て、合唱ハッピーバースデーへ。右の写真は見ての通り〇本のローソクとバースデーケーキ。そして、サッコとのふれあいタイム、ファンクラブ発足の報告、最後にサッコちゃんからのお言葉。あっという間の1時間でしたが、をいっぱいもらました(o^∇^o)    続いて、歌謡ショーのメニューをご紹介♪昼の部14:00からのステージでは、『きみ可愛いね』『ひまわり娘』『夢みる頃』『シルエットロマンス』『青い麦』『木枯しの二人』アンコール『乙女のワルツ』夜の部18:00からのステージでは『きみ可愛いね』『木枯しの二人』『ノラ』『想い出のセンチメンタル・シティイ』『冬の星』『かもめが翔んだ日』『ひまわり娘』アンコール『乙女のワルツ』 写真は昼の部ステージでファンから贈られた花束を抱えて(一つはMomoちゃんご夫婦からサッコちゃんの歳の数だけの薔薇の花束です☆)左から三枚目はパーティー会場で働くサッコちゃん≧∇≦実は皆のリクエストに応えて色々なポーズをとってくれたんです。これは等身大ポスターと同じポーズなのです\(^▽^\)(/^▽^)/ 右端の写真は夜の部のステージで歌うサッコちゃんですFromnara8_1Fromnara7_1Fromnara6_1Fromnara5_1

2006年4月 9日 (日)

vol.34 06.04.02

Bc_1去年に続いて、今年もファンのみんなとサッコちゃんのお誕生日のお祝いができて嬉しい一日でした。ファンクラブも正式に発足しましたし、サッコちゃんの声が続く限り、末長く応援していくつもりですが、サッコちゃんにも毎年お誕生日には働いてファンサービスをしていただきたいと思っています。m(_ _)m サッコちゃん、そして渡辺マネージャーさま、今年もありがとうございました。来年も再来年もずっとずっとよろしくデス≧∇≦ それでは、らぽーれ歌謡ショーの間に開かれたファンミ(昨今はファンミーティングというんですね)でサッコちゃんからいただいたお言葉をご紹介From_kameサッコ:本当に今日はどうもありがとうございました。(拍手)ありがとう。去年に引き続き、47歳48歳とこの歳になってこんなにたくさんの方にお祝いしていただけるとはね、何年か前には夢にも思っていなかったし、本当に心から感謝しています。本格的に復帰をさせていただいて間もなく3年になるんですけれど、私なりに精一杯努力をして、いい歌を、私はやっぱり歌手ですから、皆様にいい歌をお届けしたい、それだけなんですね。ですからやっぱり体調管理とかもすべて私の仕事に含まれてると思いますし、皆さん、心配してくださってるように、ちょっと体重落ちましたけれども、ぜんぜん元気だし、飲んでます。(大笑)相変わらず飲んでるし食べてるし大丈夫ですので。ただスポーツをいっぱいしてますから心配しないでください。***なにしろまた今年も皆様といっぱいいっぱいお会い出来るように頑張りますし、本当に皆様の一回一回のカキコがね、私にとっての日々活力になってますので、何でもいいですから、今日こんなことがあったよとか書いていただけるとね、私も必ず一日何回も目を通していますのでサイトに書いてください。皆様のこの温かい気持ちを忘れないでずっとずっとがんばっていきますので、どうぞ末永く応援してください。(拍手)本当に今日はどうもありがとうございました。(拍手)060402306040220604024                                         写真の説明:サッコ直筆サイン入りバースデーファンミチケット/ファンミでのWサッコ(カメさん撮影)/サッコキャップ&サッコTシャツ&Tシャツにいただいたサッコのサイン

2006年3月30日 (木)

vol.33 サッコアバター*2

ところでアバターって?昨年の5月5日にサッコちゃんのBBSで全世界に向けて大きな独り言をつぶやいたところ(笑、WEBMASTERのTOKIOさが<アルク社の英辞郎によると、avatar【名-1】(神の)化身、権化、具現。【名-2】《イ》アバター◆ネット上での仮の像。例、掲示板に書き込むときその人が自画像のように使うアイコン。 とあり、三省堂の辞書では【インド神話】(神仏の)化身、(思想などの)体現者、(インドの)神。 となっていました。いろいろ調べた結果、サンスクリット語の「アヴァターラハ」が語源だということがわかりました。>と解説してくださいました。上段イメージアバター:今サッコゴルフ像&兼業主婦像、きみ可愛いね、いい娘に逢ったらドキッ(ジャケットの髪型)、 中段イメージアバター:想い出のセンチメンタル・シティイ、青い鳥逃げても(籠の中にちゃんといます)、愛のシルフィ、何が私に起こったか☆ 下段イメージ:昨年のバースデーGolfKengyoKimikawaDoki2City2Photo_156Photo_157Photo_15805040504162               

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                 

                                                                                        

                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

2006年3月22日 (水)

vol.32 サッコアバター*1

はろりんデス本日は昨年ヤフー掲示板のSAKKOchan TODAY’Sで作っていたサッコアバターを載せちゃいます。アバターを作ろうと思ったきっかけは昨年の3月6日に美里で開かれた紅白の出待ちで見たサッコちゃんの私服姿がなんとも可愛かったからですなんとか画像化したいと思い、試みたのが始まりでした。けっこう嵌まってたくさんのサッコアバターを作りました。現在も某所でこっそりお着替えしているのです。左から美里の今サッコ、ひまわり娘、夢みる頃、木枯しの二人、下段は626の今サッコ、青い麦、乙女のワルツ、冬の星のイメージ・アバターです。Misato_1HimawariYume_1Kogarashi626MugiOtomeHoshi                         

2006年3月20日 (月)

vol.31 再現!紅白*4

ひまわり隊映像班奈良必撮仕事人presents!!

サッコちゃんの恩師の吉村さんが亡くなられて悲しみに暮れているはずのなかのサッコスマイル。さすがプロですね。そんなこと微塵も感じさせることなくお仕事されている様子です。自分が辛い時悲しい時どんなにサッコの歌に励まされてきたことでしょう…。私たちファンの熱い思いがちょっぴりでもサッコちゃんの癒しになることを願っています。G17_1G23G24G18G19G21G22G20                                   

vol.30 再現!紅白*3

ひまわり隊映像班奈良必撮仕事人presents!!☆                          ポーズでわかりますよね。まずは『木枯しの二人』を歌うサッコちゃんです。続いて初代コメットさんとミコちゃんとのスリーショットそして、しゃちょうさんの軽快なトークにこの日もサッコスマイル炸裂でした^∇^G9_1G10_1G11_1G12_1                      

                

                                      

                                 次はミコちゃんのバックコーラスをサッコちゃんとユミコさんが務めているな写真です。私とMomoちゃんは感動しながらこのシーンを観ていました(笑。残念ながら画像はないのですが、サッコちゃんの『きみかわ』のバックコーラスはミコ&ユミコwithミチトでした。最後はフィナーレの様子です。G13G14G15G16                                

vol.29 再現!紅白*2

ひまわり隊映像班奈良必撮仕事人presents!!☆                              先月20日群馬県は太田市のティアラグリーンパレスで開かれた<再現!思い出の紅白歌合戦>の様子です。ゴージャスと言う言葉がぴったりの素敵な結婚式会場でここではさまざまな歌謡ショーが開かれているそうです。この日も大盛況!まずはオープニング前の様子からお届けします。                                                                                                            G1G2G3G4

                 

                

                                5枚目:司会のしゃちょうさんとバックバンドのクリアトーンズ。6枚目:白組プラカードを掲げているのは準くんです。7枚目:我らがサッコちゃんです。だれサッコちゃんの左手を握っている殿方は(笑。8枚目:出演者全員の写真です。G5G6G7G8     

     

2006年3月18日 (土)

vol.28 ふったりは青トンボ?

今回は昨年の10月9日日曜日やくらいべごっこまつでの素敵なハプニングをプレゼンツでお届けします^∇^T1T2T3T4青い麦』を歌っているサッコちゃんが       

                        

                                                                                

                                ♪ふったりは~と差し出した指先につがいのトンボがとまるという素敵なワンシーン。それにしても未確認飛行物体のようにサッコちゃんのそばを飛んでいますねT5T6T7T8

2006年3月13日 (月)

vol.27 あの日のサッコ

今回は大阪支部長のtoshiさに送っていただいた写真のご紹介です⌒∇⌒ 

まずはs47.7月 次は同年11月 そして翌年 3月&4月From_toshi_497From_toshi_491110From_toshi_500309From_toshi_5004 

 

女の歌

website

Powered by Six Apart