vol.51 山梨計画
仕事の都合で実家のある千葉市民に戻りつつある昨今、あずさ3号が千葉駅と甲府駅を結んでいることを知りニンマリ( ̄ー ̄)ノ 甲斐と聞いてまっさきに頭に浮かんだのが「甲斐ドラフトビール」。私のサッコマニア振りは皆さんご覧の通りですが、漫画家「聖千秋」とクラフトビール(特にベルギービール)についてもかなり語れます。山梨には4つのクラフトビールメーカーがありますが、残念ながら寄り道は難しそう…。ワインカーヴでのティスティングが有名な勝沼の「ぶどうの丘」ならなんとか行けるかも程度。行ったと言ったらワイン好きのサッコちゃんに絞め殺されそう。サッコちゃんも行かないかしら。(o^∇^o)ノ 甲府駅近くの「小作」の鴨ほうとう鍋も私を誘惑していて困っちゃうのです。 画像説明:①モノクロ:甲斐市のパンフレット②カラー:杉原さんに送っていただいたプログラム(当日はお世話になりますm(_ _)m)
山梨、皆さん存分に楽しんでくればいいんですよ。(私は涙にくれます)。私は日曜出勤になってしまいました。どっちみち山梨には行けないので仕事してた方が気がまぎれるか・・・
投稿: 美咲(♂広島) | 2006年5月10日 (水) 23:12
甲斐市のパンフレットにシャトルバスについてふれてあり、さっそく調べてみました。貴重な情報をありがとうございました。
投稿: サッコの潜在的ファン | 2006年5月10日 (水) 23:47
あのね、私たち『あずさ3号』には八王子から乗車します。なので甲府駅で合流しようネ!
で、私とまぁクンはタクシーで会場に行くから私たちの心配はしないで(^.^)b
ワインにほうとう、さらにビールかぁ(*´-`)。o○(爆)
楽しみにしてま〜す♪
投稿: Momo | 2006年5月11日 (木) 08:44
美咲さん♪
いつもコメントありがとね~
潜在さん♪
ここのところ残念ですね…
Momoちゃん♪
毎度お世話になります。末長くよろしくデス☆
投稿: KAZUKO | 2006年5月17日 (水) 02:32