音楽 Feed

2006年10月 9日 (月)

vol.78 大人の遠足*ドライブ編

TOKIOさん、やっと入れましたどうもありがとうデス

新しいノートからの初の正式投稿デスちゃんのひまわり日記http://www.geocities.jp/yonesanworld/index.htmlで復習しながら書いてます。06100818日三河でのイベント行きは一月に亘る仕事に区切りのつく翌日だったので神様からのご褒美だと思い即決快くちゃんとyogiちゃんが現地ドライバーを引き受けてお世話してくれるとのお返事だったので遠慮なく甘えさせてもらいました≧∇≦おかげで本当に快適で楽しい一日となりました。最初は19時開演とのことだったので日帰りというのは頭になかったのですが、yogiちゃんから「日帰り」という言葉を聞いて帰りは時間に若干余裕の持てるバスを利用することにしました。連休で満席でしたが前日にキャンセルが出て運よくレディース号で帰ることができました。行きは東京13時23分発こだまに乗りましたが、サッコちゃんたち出演者の皆様もその一時間前のこだまにご乗車だったそうです。0610082_10610083_10610084小田原の手前で綺麗に富士山が見えた時に彩図掲示板に書き込みをしましたが、それ以外はずっとサッコソングをBGMに寝ていました。  16時4分予定通りに三河安城に到着。まずはホームで写真撮影。幼少時カッコと呼ばれてた私はサッコでなくてごめんねと心でつぶやきながら改札口でyogiちゃんに出迎えていただき、ちゃんと待ち合わせしている駐車場へと向かいました。40分ぐらいのドライブでした。合流後、yogiちゃんの車で下見に。用意のよい二人はイエローシートとブルーシートを持参されていてそれで場所を確保することができました。至れり尽くせりです。時間は17時すぎ。それからガストで食事をしたり戻ってきてから夜店を見たり、19時ごろ私たちを探しに来てくださった渡辺さんに会い出待ち場所を教えていただきました。ファンクラブひまわり隊の特典ですよ未入会のみなさま★0610086061008506100810歌謡ショーは19時から20時45分まで、50分から花火という予定でしたが実際は遅れての開演。まずはややさんから。ちゃんに夜霧のハウスマヌカンだよと言われるまでピンとこなかったのですがシャケ弁に三十路前…あぁ、あぁ、と思い出しました。続いて我らがサッコちゃん。今回は夜の野外ステージだったので久しぶりにキティの七色ライト団扇を持参。始まる前にyogiちゃんが僕たちがここにいることサッコさん気づいてくれるかなと言ったので私がそのための団扇よとサッコ登場と同時に振り回しました。すぐサッコちゃんも気づいて手を振って応えてくれたので嬉し可笑しでしたよ ねっyogiちゃん  06100870610088『きみかわ』『木枯し』『ひまわり』ではちゃんと一緒にいつもどおりのサッココールをしましたが、客席のあちらこちらから野太いサッココールがかかりまさにアイドルサッコというステージで大盛り上がりこの日のメニューは『きみ可愛いね』『青い麦』『木枯しの二人』『ひまわり娘』『乙女のワルツ』でした最後はクーコさん。何があったのか知らなかった私はちゃんに事情を聞きびっくりしましたが、その気持ちを託され歌われた『smile』は感慨深かったですね。最後に出演者三人への花束贈呈があり歌謡ショーは終わりました。061008906100811私たち三人は渡辺さんに教えていただいた入り口のそばでしばらくサッコちゃんが出てくるのを待ちました。一旦サッコちゃんが顔を出されましたが「中へ」ということで上がらせていただき、スタッフのご婦人方にどうぞこちらを使ってくださいとステージのある宴会場のような広いお部屋に招かれ、しばらくサッコちゃんとのふれあいタイムとなりました。ここではブログ用に二枚ポーズを撮らせていただきました。しばらくすると前夜祭終了の花火があがり、子供のように本当に嬉しそうな顔をして「富山でも見たよね、嬉しい、私本気で見るよ」と窓に駆け寄り花火を見上げながらはしゃぐサッコちゃんの姿を内緒でパチリ061008120610081506100814今年は仕事で思うように追っかけのできない私ですがそれでもサッコちゃんと一緒に2回も花火を見られたのかと思うとじぃぃぃんとしてしまいました(火暴  花火の終わりはサッコちゃんとのお別れの時間です。名残り惜しいけどサッコちゃんとマネージャーの渡辺さんのお心遣いに感謝しつつお見送り。0610081606100813今回もたっぷりサッコちゃんからエネルギーをいただきました時刻は21時すぎ。yogiちゃんの車で最初に待ち合わせをした駐車場まで送っていただき、そこでyogiちゃんとは20日に会う約束をしてお別れ。そしてちゃんの車に乗り換えて名古屋まで一時間のドライブ。本当にお二人にはお世話になりました。ありがとうyogiちゃん、夕飯ごちそうさまでしたm(_ _)vちゃん、お土産ごちそうさまでしたm(_ _)v★おねーさまの幸せな或る一日でした★   

2006年9月 7日 (木)

vol.75 青山ライブ

ひまわりカメプレゼンツ

2006年9月3日日曜日正午から青山のライブハウス「月見ル君想フ」にて<大至のソングカフェ・阿久悠を唄う>にサッコがゲスト出演しました。その様子をカメ隊長からいただいた画像等を編集して掲載致します。文責すべてはKAZUKO001_2にあ002_2003_2ます。004_2

                                                                                         

                                                                                     

                                                                                                    

       持ち歌を歌うだけで<阿久悠を唄う>が成り立つサッコがからだの芯からぞくぞくくるほどの素晴らしい歌の世界を魅せてくれました。そしてその幸せな時間を気のいい仲間ひまわり隊のみんなと共有できて本当に嬉し楽しの一日でした。最初の画像2枚目3枚目は河村プロデューサーと大至さんとのスリーショット、4枚目はこの日のステージのラストソングとなった『乙女のワルツ』を出演者全員で歌い上げたシーン019 018 017 020

                                                                                                            

                                                                                                 

                                                                                                      

                                                     ライブの内容ですがまずは「まだ純愛はあるのか?」のテーマに従い河村プロデューサーの解説を挟みながら大至さんが数々の歌で綴ります。次に阿久先生のご子息深田太郎さんと森友美子さんの饗宴。そして中島マリさんのコーナーへ。河村氏からモノマネで芸術賞を狙おうと言われているマリさんの迫力あるプログラムのラストで安藤優子さんのモノマネと『ひまわり娘』 を披露してくださいました。サッコをステージに迎えるための(私は半信半疑でしたが…)お約束通りの企画が実現されて客席は大盛り上がりでした。サッコもサッコのモノマネをするマリさんの真似で『ひまわり娘』を歌い出すというサービス精神旺盛なおちゃめっぷりで客席をわかせてくれました。(↓6枚目の画像:サッコのモノマネをするマリさんをマネるサッコ)005_1 006_1 007_1 008_1 009 010 011 012

                                                                                                  

                                                                                            

                                                                                                 

       今回のメニューは『ひまわり娘』『あの鐘を鳴らすのあなた』『たそがれマイラブ』『昭和放浪記』『乙女のワルツ』 『昭和放浪記』を作曲された小林亜星先生がどうもこの日のサプライズゲストだったようで小林先生の目前での披露となりました。 サッコ彩図掲示板にも書きましたが『あの鐘を鳴らすのはあなた』 が聞きたいと掲示板に書いていた私はびっくり。歌詞の内容といいダイナミックさといいサッコにぴったりだと思っていたのでめちゃくちゃ嬉しかったです。4月2日のバースデーライブでは『シルエットロマンス』を歌われたサッコでしたが実は『たそがれマイラブ』がいいのにと思っていました。富山での『ごめんね』同様サッコファルセットが色とりどりで、艶のあるファルセットに心から酔いしれました。掲示板でMomoちゃんが限りない…とサッコの歌声を称賛していましたが、本当にそうですね。シャウト、スパーク、そして色とりどりのファルセット、特に今年になってこの声色こそがサッコなんだよねという音色が出ています。余裕さえ感じるほどの今サッコの新境地ですがなぜか私の胸の中は、ほんとうに「お帰りサッコ」だね、そんな想いでいっぱいになりました。013 014 015 016

                                                                                                                             

                                                                                                      

                                                                                            

     最後は、ひまわり隊員募集の宣伝です。ライブ終了後のミニミニ交流会&後夜祭ひまわり隊親睦会の様子です。GOROにサイン中…  えっ~電話の相手は??? ひまわり隊みんなでお見送りサッコの運転する車をさがせ! 後夜祭はヤマト兄行きつけのジャズーバーからカフェ、カラオケと3次会まで続きました≧∇≦ まだ入隊されていないあなた!一緒にサッコを応援していきませんか!ご入隊お待ちしております!!024 023  022_1 021  

2006年9月 5日 (火)

vol.73 905secretSAKKO  

01_202_12年前の2004年9月5日日曜日に新宿文化センターにて<30周年記念リサイタル追加公演>昼の部と夜の部の2公演が開かれました。オープニングはドラの音と『ある晴れた日に』 626公演の数時間後サッコちゃんからボイストレーニングを始める決意をしたことを聞かされ、それからわずか2か月でしたがそれでもその効果は充分に表れていました。<本日はお足元の悪い中ようこそお越しくださいました 伊藤咲子です>30年間サッコは晴れ女だと信じて疑いもしませんでしたが本当は雨女であることも実証してくれたあいにくの空模様でもありました。03_105_1ライムカルテットの皆さんの演奏で『ある晴れた日に♪想い出まつり♪青い鳥逃げても♪青い麦♪愛のシルフィ ♪(四季)♪二人♪木陰でもやもや♪想い出のセンチメンタル・シティイ♪冬の星』を。04_306_4そして童謡コーナーは高橋希ちゃんによるピアノ演奏で『赤い靴♪女ひとり』依子おねーさまと史上最強の姉妹ユニットを組んで『椰子の実♪ふるさと』再びソロで朗読の後『しゃぼん玉』を。そしてMCの後、2部へ。

07_108_1ナレーションやMCを交えながらライムカルテット&高橋希による演奏で『越冬つばめ♪しあわせ芝居♪秋桜♪二重唱(デュエット♪ひまわり娘♪夢みる頃♪きみ可愛いね♪たそがれに愛をこめて』アンコールはサッコwithしゃちょうの『いい娘に逢ったらドキッ』Wアンコールは『夢ごこち』ラストソングは『乙女のワルツ905バージョン』 (音声休止中)

歌姫001_1サッコちゃ 002_1 003_1 004_1

2006年8月21日 (月)

vol.68 あの日のサッコ*3

0403278201 2004年3月27日サッコのおじさまが経営されるホテル「山形イン」にてサッコの30th Anniversary ディナーショーが開かれました。その時、前身ひまわり隊山形支部長のfuku990さんが1部に、奈良必撮さんと私が2部の応援に行きました。残念ながらfuku990さんとはお会いすることはできませんでしたが、その前後メールでやりとりをするようになり、そして『リトル・プリンス』を歌っている頃(82年)のサッコちゃんの写真をいただきました。みなさんにも見ていただきたいのでUPします。先日富山でサッコちゃんのステージ用の靴(メタリッシュゴールドハイヒール)がYSL(Yves Saint Laurent)とわかった時すぐさま思い出したのがfuku990さんからいただいたサッコちゃんの写真でした。この時サッコちゃんが履いている靴もYSLなんですよ。<音声休止中> 8205 8204 8203 8202

2006年8月16日 (水)

vol.67 大人の遠足*サッコ三昧

初日新橋駅前ライブ8月11日金曜日>6月9日の大塚でのライブに出かけた隊員には2か月ぶりのサッコライブでしたが仕事の都合で行けなかった私にとってはアリエナイ(ありえてしまったけど)3か月ぶりのサッコの追っかけの幕開けでした。06081101 元々5歳の甥と二人で観に行く予定にしていたのですが前日の朝母も3歳の甥を連れて行くことになり母からみると親子三代での追っかけとなりました。2003年の夏NHK「思い出のメロディー」に出演したサッコちゃんが歌う『ひまわり娘』を当時2歳そして11か月だった甥たちと一緒に観たのが懐かしく思い出されます。今回はその甥たちと一緒にサッコちゃんのライブを観ることができて本当に嬉しく思いました。次男はファンキーひまわりを持って踊っていましたが長男はサッコちゃんの歌が始まるといちいちしゃがんで熱心に聴いていました。ミニ交流会ではせっかくサッコちゃんが声をかけてくださったのに内弁慶の長男は逃げてしまい本当に失礼致しましたm(_ _)v060811_002 帰宅後母親である妹にはずかしくて握手できなかったと話していました。一緒にお風呂に入りながら二人の甥に感想を聞くと「サッコちゃんはお歌がじょうずだった」「サッコちゃんは可愛かった」と申しておりました。さすが我が甥たちです(笑 童謡なぞコンならチビたちを連れて応援に行けるので都内で開かれることを願っています。子供の相手をしていたのでいつもの面々とゆっくりお話しもできませんでしたが皆の元気な顔が見られてよかったです。新橋駅前ライブの詳細かなみ隊員まるよし隊員のブログをご覧ください…って皆さん既にご覧になっていますよね≧∇≦  今回サッコちゃんは新橋の町の振興のために協力されたとのことでいわゆる友情出演だったそうですよ。サッコちゃんの一つ一つの地道な努力そして協力されている姿には本当に頭が下がりますが必ず実を結びサッコちゃんの名前の如く大きく花咲くと思っています。SL広場に集まったサラリーマンの中から「おぉ伊藤咲子だ!」という歓声もかなりあがり盛り上がっている方々の姿を見かけました。サッコちゃんが最初の『きみ可愛いね』を歌っている時ちょうど山手線から降りてきた大勢の乗客たちがのぞきこむように振り返り高架ホームに足を止めて聞いている姿がとても印象的でした。この日のメニューは『きみ可愛いね』『ひまわり娘』『乙女のワルツ』の三曲。渡辺マネージャーさまもいつものご配慮ありがとうございました。

中日下条川まつりin富山小杉8月13日日曜日>12時52分東京発のマックスたにがわから14時57分越後湯沢発のはくたかに乗り継いで高岡駅に到着したのは17時15分ごろでした。ネット予約していた南口近くのビジネスホテルにチェックインし荷物を置いてから小杉に向かったのでおまつり会場に着いたのは18時半ごろ。06081301_1 06081302_1 まだまだ明るくかなり蒸し暑い中きょろきょろしていると一生懸命手を振って合図してくれている美咲隊員とまるよし隊員の姿が目に入りました。挨拶をして雑談を交わしブルーシートが3分の1ぐらい埋まり始めたあたりで私達もステージ中央の位置に座りました。サッコステージ以外はあまり記憶がありませんが席を確保するやいなや目ざとく私を見つけた今回サッコちゃんに同行していたマネージャーの斎藤さん(本名)サッコの弟分である準くん(芸名)が忍者の如く現れて渡辺さんに頼んでおいたひまわり隊スタッフのお仕事を持ってきてくれました。ありがとうございますm(_ _)v ステージ最初に歌われたのは花さやかさんでした。サッコちゃんとは花つながりですね。私の右隣りに座っていた地元の方の話では去年までは歌謡ショーと灯籠流しは並行していたそうですが今年は歌謡ショー・灯籠流し・歌謡ショーというプログラムでした。再び歌謡ショーが始まり加川明という名前を聞いても誰?だったのですがステージに上がった彼を見て「えっ?あっ!川崎くんじゃん」060724 そうなんです。つい2日前の11日にサッコ彩図メッセージにUPされた8月8日付けのサッコ日記の池文ママを囲んでいる写真で彼の顔を見たばかり(サッコちゃんと新沼君の間に立ってる方)。スタ誕歌手は本名がそのまま芸名になった方が多く今さら本名「川崎公明」芸名「加川明」と言われてもねぇ…。「伊藤咲子」は現在芸名ですけど。さてさて川崎くんのMCでサッコが紹介されサッコのステージが始まりました。『きみ可愛いね』『ひまわり娘』とまるよし隊員とサッココールを飛ばします。続いて『冬の星』そして川崎くんとのデュエットで『都会の天使たち』これはしっとりとしていてよかっですね。サッコちゃんって『償い』をはじめ哀の歌謡曲も合うと思いますよ。  今回この曲ではサッコのマイク離しが見られたので「サッコちゃんすごいわね」と右隣りにいた地元の方がサッコのマイク離しの技に舌を巻いていました。その60代だと思われるご婦人はサッコちゃんの『木枯しの二人』が始まるとこれも流行ったわよねと2回目のもっと強く抱きしめてよ奪われないように~のところをサッコちゃんの歌声に合わせて熱唱されていました。この年齢の方が歌われるとは脱帽で『青い麦』に続いてのラストソング『乙女のワルツ』でもこの歌も流行ったわよねぇと興奮されていました。今回新橋ライブを含めて4回『乙女のワルツ』を拝聴しましたが消えてしまった~~~このドルビーサラウンド方式的歌唱はこの小杉のステージが一番でした。野外とは思えない素晴らしいできに思わず感嘆の声を漏してしまったほどです。サッコちゃんのステージが終わると花火が打ち上がる中のCD即売会へ。そして「今日はすぐ帰っちゃうんだけど明日ね」と言ってくれているサッコちゃんに無理を言ってひまわりの前での撮影にご協力いただきました。多謝多謝06081303_1m(_ _)v  06081304 06081305 06081306  

余談:川崎くんの派手なピンクのスーツを見て「三輪さん以来だ」と言ったまるよし隊員の言葉にコツボにはまった私でしたが懐かしい~!あのステージもまるよし隊員と私は観ているのですよね。去年の夏石川でサッコちゃんをゲストに向かえてくれた三輪一雄さんの派手なピンクのスーツの衣装。そういえば三輪さんもサッコちゃんたちと同級生でしたよね。サッコちゃんのペディキュアもそう…さすが

楽日アラピアin高岡8月14日月曜日>高岡南口のホテルに宿泊していた私は9時半すぎにチェックアウト。そして地下道を通って北口に出て9時45分発の巡回バスアラポッポに乗車。車内ではケータイでMomo隊員とメールのやり取りをしたりサッコ彩図のチェックをしたり。10時10分ごろ到着し受付を済ませた後美咲隊員と合流しおしゃべりに夢中になっていると「おはようございます」と準くんの姿が。あっサッコ…。サッコのリハから聴けて超ラッキーな楽日の始まり。この日はMomo隊員とまあくん隊員も加わりにぎやか(Momo隊員と私がかしましかっただけかも)に。060813101 060814102 この日の嬉しかったことは前日の下条川まつりでの別れ際に「お盆だから行けるかわからないけど明日も会えたらいいわね」とおっしゃっていた右隣りに座っていたご婦人が観にきてくださったこと。連日いらしてた一般の方々もかなり多くそれがやはり嬉しかった一つでした。下条川での歌が翌日も足を運ばせる、これは本当に素晴らしいことですよね。2部の始まる前にそのご婦人とご婦人のお友達と色々お話をしたのですが、「昨日と違って今日は本当にしっとりねぇ、歌も素敵だしサウナ3時間の体型になによりもあの脚が、ねぇ…」との感想からサッコちゃんの遠目に耐えられるメーク話がそれほど受けなかったのは皆さんサッコちゃんのことを綺麗で素敵だと思っているから冗談が通じなかったんだなと思いました。そして女性から見てもあのスリットからのぞくサッコちゃんのお御脚は悩ましいと盛り上がりました≧∇≦060814201 060814203  本日のメニュー第1部は『きみ可愛いね』『ひまわり娘』『今さらジロー』『ごめんね』『青い麦』『青い鳥逃げても』『木枯しの二人』『乙女のワルツ』第2部は『きみ可愛いね』『木枯しの二人』『冬の星』『別れの朝』『酔っ払っちゃった』『かもめが翔んだ日』『ひまわり娘』『乙女のワルツ』 …昨年の夏はサッコちゃんの歌う『ノラ』にからだが震えましたが今回は『ごめんね』にぞくぞくきました。感涙!Momo隊員は『別れの朝』に感電していました。本当にここまで足を運んでよかったと思えるステージでこれからもサッコちゃんには大人の女性の愛と哀の歌をもっともっとたくさん歌っていただきたいです。 この日の嬉しかったことはまだあります。既にまるよし隊員と美咲隊員のレポートでご存じだと思いますが富山支部長が誕生したことです。よくぞ声をかけてくださいました\^∇^/サッコファンの方って昔好きだったんですと過去形で終わることなく皆さん現在進行形としてよみがえる方が多いのでそれも嬉しいですよね。サッコちゃんが歌を歌い始めたことを知らないサッコファンが全国にいます。ファンクラブの広報活動もなにか考えなければいけませんね。Sakko03 Sakko02 Sakko01 それでは最後にこの日最も嬉しかったサッコちゃんとの憩いのひとときの写真&遊び心いっぱいの写真を皆様にもおすそわけしますね。①いつもながらかわゆいサッコスマイル②きさくでおちゃめでノリのいいサッコちゃんからのプレゼントK「サッコちゃん足撮ってもいいですか」S「いいよん」K「彩図に載せるんですよ」S「うん夏バージョンよぉ」J「おかしな彩図ですね」S「何でもアリなのよ」③サッコちゃんには内緒の1枚客席をまわられている時のステージの上には…  ***美咲隊員、まるよし隊員、Momo隊員、まあくん隊員、本当に楽しかったですね。お世話になりました。ありがとう♪ 準くんこと斎藤マネージャーさま、いろいろとお世話になりました感謝感謝デスm(_ _)v  そして歌姫であり姐御でもあるサッコちゃまこれからも末長く追わせてくださいね。幸せな時間をありがとうございましたm(_ _)v ***      

2006年6月25日 (日)

vol.56 626secretSAKKO  

ひまわり隊映像班奈良必撮仕事人presents!!04_626_0011_1 04_626_0022jpg_1 04_626_0033jpg_1 04_626_0066_1

                                                                                                                                             

                                                                                                                                                                                                                                                                            

                                                                                                                                                                      

                                                                                                                                                        

                                                                                                                                

                                                                                                                                      

                                                                                                                        あれからまる2年が経ちました。長い間歌手をお休みしていたサッコちゃんが勘を取り戻しながら一年賢明にステージを踏んで迎えた30周年記念リサイタル。04_626_01818_1 04_626_02929_1 04_626_02525_1 04_626_03030_1                                                                             

                                                                                                                                                             

                                                                                                                     

                                                                                                

                                                                                                    

                                                                                    

                                                                                                   

                                                                                                                 サッコちゃんがボイストレーニングを始めるきっかけとなった日でもありました。今回は未公開写真の掲載です。04_626_03434_104_626_03535jpg_3                                04_626_03737_3

                                                                                                                                

                                                                                                                   

                                                                                                                            

                                                                                                    

                                                                                                        

                                                                             

                                                                                                              

                                                                                                                昨年一周年を記念して公開したフォトアルバムはこちらから。 スライドショー・フラッシュなしでお楽しみください 

(σ゚ー゚)σ http://photos.yahoo.co.jp/ph/sakko_mania2/lst?.dir=/&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/&.view=t                                                                                                  

音声休止中                                                                             

                               

2006年5月 7日 (日)

vol.48 港南台505

港南台505のレポートです!                                                              0605050060505106050520605053                   

                                                                                                                        

                                                                                              

                                                                                                           

ショーは14時からと16時からの2ステージでした。14時のステージメニューは『きみかわ・ひまわり・麦・かもめが翔んだ日・木枯し・(アンコール)乙女』。16時のステージメニューは『きみかわ・木枯し・冬の星・ノラ・ひまわり(アンコール)乙女』。                          写真は左から、始まる前のステージの様子、14時のステージでの司会者とトーク中のサッコ、サッコちゃんとマネージャーさんが作ってくださった愛のふれあいタイムのサッコ、16時のステージでの司会者とトーク中のサッコ…です。今回はですね、奈良さんもいらっしゃれなかったので写真がないのです。さびしいかぎりです。ブログ用にケータイで雰囲気を撮ってみました。                                                     この日はひまわり隊の輪も広げられたし(いつもの面々で来られなかった方もいらしたけど)、サッコちゃんの歌はますます進化して素晴らしかったし、なんといっても客席の心を掴んだ大喝采のステージでした。百貨店のイベントショーであそこまで歌い上げられる歌手もそうはいません。サッコちゃんのあの歌唱を聴く度にサッコファンであることを誇りに思います。とにかく嬉し楽しの一日でした。あとはまるよしさんのブログをトラバさせていただこう♪ あっ特筆すべきこと2点 先月の402も非常によく声が出ていましたが一昨日もパワフルで、14時のステージでの『木枯し』は思わず最後の♪奪われにタメが入っちゃってたほどです。『冬の星』級の曲でないとサッコちゃん持て余し感が…。もう1点はMCでの「もし歌手になってなかったら…」  …興奮冷めやらずでうまく文章になりません…。

<もし歌手になっていなかったら…婦人警官、女刑事とのこと>音声休止中

vol.47 SAKKOMANIA*3

もう今回の内容はお許しを乞わなければ…。加減のわからぬサッコ信者の私を許してねm(_ _)m  この大型連休は山積みの宿題とにらめっこの毎日でついつい逃避行…。サッコちゃんの♪た~の観察?をしている私は♪た~のサンプルを作っていました。20年前、常磐ハワイアンセンターでサッコちゃんが『乙女のワルツ』を歌った時のこと。♪届くようにと~~~サッコちゃんが綺麗に「と~」とのばすと、私の隣にいた幼稚園児が♪と~とすぐさま真似をしたのです。子供ってすごいな、と子供の持つ素直な感性に触発?されて♪と~や♪た~が気になるようになったのです。その当時『きみかわ』『麦』『木枯し』『ひまわり』『乙女』の5曲はメドレーという形で歌われていたので『乙女』は♪届くようにと~の後はすぐ♪小雨降る日は…と短くアレンジされ、長い間、♪消えてしまった~を聞けるチャンスはありませんでした。当時は『愛人芝居』で♪あなたのた~を観察していました。…それでなぜいきなり♪た~とか♪と~とか話題にしているのかというと…。昨日の港南台のステージをご覧になった方ならおわかりになるでしょう…。いやいや本当に素晴らしかったのです。

奇しくも20年前1986年5月4日の♪た~/ここ最近お気に入りの2004年9月26日の♪た~/そして昨日2006年5月5日の♪た~                                                                                     休止 リクエストがあれば再掲載します

2006年5月 2日 (火)

vol.46 SAKKOMANIA*2

☆GWスペシャル企画2☆Photo_168Photo_169Photo_170Photo_171      

                                                                                                                             

                                                                                           

                                                                                                  

                                                                                                                   

                                                                                          Photo_172Photo_173Photo_174Photo_175

                                                                                   

                                                                                         

                                                                                         

                                                                                        

                                                                              サッコちゃんのディスコグラフティーで紹介されている『ふれあい』は実はソノシート盤で、EP盤は別にあるんです。また、『友達になろう』は盤の中央の色が青ではなくて赤いのです。 (σ゚ー゚)σ 休止中<ふれあい&友達になろう>リクエストがあれば再掲載します

結果としてコレクターぽくなっている現状ですが、よく考えてみるとhideaki君のようにアルバムのカセットテープを持っているわけでもないし、見本盤だって集めてるわけでもありません。でも、いわゆる白ラベルにシールが貼られたサンプル盤を集めるのは楽しいかもしれませんね。左からノーマルな白ラベル『愛人芝居』シールラベル『ひまわり娘』『青い麦』です♪Photo_176Photo_177Photo_178   

2006年5月 1日 (月)

vol.45 SAKKOMANIA

Eiga_himawarimusumeHimawarimusume_sakeImg053毎年7月になると浜松町駅ホームのマヌカン・ピスがこんな装いになります。ベルギー好きの私にとってこんな嬉しいことはありません。サッコちゃんがベルギービール好きになってくれたらなぁ…♪それが~私の願い~♪『ひまわり娘』といえば昭和49年4月20日に発売されたサッコちゃんのデビューシングルのタイトルですが、昭和28年3月28日に公開された有馬稲子さん主演三船敏郎さん共演の東宝映画のタイトルも、なんと!『ひまわり娘』。サッコちゃんのご両親の故郷「山形県」にある中山町の地酒も『ひまわり娘』。

話はまったく変わって「さわり」という言葉についてちょっと一言。この言葉、歌でいえば一番の聞かせどころを指します。えっ?と思った方は辞書をひいて確認してくださいね。具体的に例をあげてみましょうね。☆GWスペシャル企画☆

(σ゚ー゚)σ 休止中<FLY TO THE NIGHT>リクエストがあれば再掲載します

女の歌

website

Powered by Six Apart