私はかなりコアなサッコファンだと自負
していますが、それでも、サッコについて知らないこと、知らなかったこと、山のようにあります。サッコのこの彩図(サイト)ができて、サッコのお話から、初めて知ったことも多々あります。たとえば、晴れ女だと信じて疑わなかったサッコが雨女だったとか。そしてそして何よりも、えーーーっ、知らなかったぁ
と、歌手伊藤咲子のファンとして何よりも残念に思ったことは、1982年にソウルで開かれた世界音楽祭にサッコが出場したということをまったく知らなかったことです。デビュー以来、サッコは休んだけど、1日たりとサッコファンを休まずに続けてきた私にとっては、不覚中の不覚。タイムマシーンがあるなら、1982年に戻りたいくらいな想い
。


2003年、このサッコ彩図でサッコちゃんがアルバムの想い出を綴られていましたが、「おるごおる」のエピソードの中に、 そして「ペガサス」
実はこの曲で“ソウルソングフェスティバル”に日本代表として、他12カ国のアーティストと共に韓国へのり込んだんですよ(笑)ところが当時韓国では、日本の歌はNG!
ですから私だけ英語に訳して歌わなくちゃいけないって。。。エーッ?うそでしょ!どうしよう(__)私の焦りよう、想像付くでしょ。サ~あんなインチキ英語じゃどうしようもないと言う事になって、田辺エージェンシーの偉い方から「鹿内孝」さんを紹介して頂いたんです。鹿内さんはアメリカ生活が長く、由紀さおりさんなどにも教えていらっしゃるとか…噂ではとても厳しい方との事、ドキドキしながら門を叩きました。確かに厳しかったけれど、凄く分かりやすく教えてくださって、今でもあの時に習っていて良かったと、つくづく思っています。鹿内さんのOKも何とか頂いて、いざ韓国へ。もちろん惨敗m(__)でも賞を取る事が全てじゃない、貴重な経験をさせて頂いたと、今では思っています。

と書かているのを拝見して、えーーーっ、すごい! 初めて知ったぁ。あーー、けど、けど、知らなかったことがすごく残念!!と思いました。同年に出た非売品のDAM盤の「リトルプリンス」を聴くと、なるほど、英語のレッスンを受けられた時の発音だな、というのはわかりましたが、ソウル音楽祭については情報がないので、想像することもできませんでした。
そして、皆さんもご存知の通り、サッコボックスのブックレットのロングインタビューでも、
新しい作家で心機一転の『おるごおる』 (前略)この中では特に「夢ごこち」と「ペガサス」が大好きですね。「ペガサス」は歌詞も最高!当時二十歳とは思えない内容ですよね。『ソウル歌謡祭』に出場するために、この歌を英語に直して歌ったんですよ。鹿内孝さんのレッスンを受けて、本当によくやったと思います。英語バージョンは、後にも先にも1回きりで、時々、無性に聞きたくなるんですが、どこかに放送テープが残っていないかな~。スケールが大きな曲なので、きっと英語もハマりますよね。
と書かれていましたよね。サッコちゃんだけでなく、私も、きっと幸ちゃんも、ドイツ語さんもまあちゃんも、ファミリーのみんなたちも是非聴きたいと思っていますよね。はっちゃんなんか、前に英訳歌詞まで考えてくれましたものね。
頭の片隅にいつもあるソウル音楽祭・・・。数日前、数年ぶりに、何気にヤフーオークションで「伊藤咲子」の検索をかけてみたんです。そしたら、えっ?えぇ?うそぉ~!!!何度も頬をつねりました。今もつねっているくらいですが、「伊藤咲子●韓国盤2枚組LP●韓国だけの発売」ってタイトルが飛び込んできて、しかも残り時間9時間で入札なし。これって神様が神様が、私が唯一真面目にやってきたのが伊藤咲子のファンだから?なのでしょうか? 神様がくださったチャンスなのでしょうか?そして、本日無事手元に届きました。これぞ幻の英語バージョンの「ペガサス」 英語バージョンのタイトルは「BETWEEN THE THUNDER AND THE SUN」 これってまさに、
天まで昇る~昇る~気持ちになるわ~ という気持ちいっぱいです。
サッコボックスが出て、レコードプレーヤー要らずかと思いきや、数年前に買ったけど新しいミニコンポにレコードプレーヤーをどうやってつなごう? コジマ電器で変換プラグを、ヨドバシカメラでレコードクリーナーを購入して、LP「おるごおる」で予行練習したり、等々、今夜を迎えました。こんなこともあるかと思いUSBフラッシュメモリーでの録音機能がついたコンポを購入していたのが役に立ち、さっそく、サッコちゃんのために録音してみました。このメモリーは本日夕方エクスパック350で投函しましたので、明日には事務所に届くはずです。PCで簡単に開いて聴くことができますので、どうぞお楽しみください。
ファミリーのみんなたちには今宵はさわり(歌の一番の盛り上がり)だけ。 明日の深夜、久しぶりのご法度ナイトやっちゃう予定です。お見逃しなく!!!もう興奮しちゃって、いつも以上に支離滅裂でごめんなさい!
最近のコメント